英文解釈演習

この英文読めますか?#8 ~ここが読めない英文解釈~

こんにちは、英語勉強法.jpの野村勇介です。

今日の英文はこちら。

A team of international scientists studied humans like they do bears, birds and bees to find the areas where human populations live and thrive.

引用元はこちら

前回までの英文はこちら:1・2・3・

解説

3つのポイント

  1. likeは何か?
  2. they do はどう読めば?
  3. to find ~をどう訳すか

この3つがポイントです。

 

① likeは何か

likeは動詞以外に、前置詞と接続詞があります。

今回はlikeは接続詞で、後ろにSV(主語+動詞)が続いています。

like they do~

「彼らが~にするように」

という訳になります。

 

② they doはどう読めば?

doは前の動詞を受けることが多いので、前に動詞がないか探してみます。

A team of international scientists studied humans like they do bears, birds and bees to find the areas where human populations live and thrive.

すると、studiedを発見。

doは現在形ですから、

they study bears, birds and bees

と考えれば訳せそうです。

③ to find ~をどう訳すか

別にこれは決まりがあるというわけではないですが、

to find~を「~をみつけるために」と訳してしまうと、後ろからさかのぼらなければいけません。

「ために」と訳す場合は以下のようになります。

A team of international scientists studied humans like they do bears, birds and bees <to find the areas where human populations live and thrive>.

「国際的な科学者のチームは、人間の集団が住んで繁栄している地域を見つけるために、クマ、鳥、ミツバチのように人間を研究しました。」

しかし、もちろん、この訳でもいいのですが、それよりは、左から右に訳したほうが読解速度の向上にも繋がりそうです。

 

今回は前半を先に訳して、左から右に訳してみると、

A team of international scientists studied humans like they do bears, birds and bees <to find the areas where human populations live and thrive>.

国際的な科学者のチームは、クマ、鳥、ミツバチのように人間を研究して、人間の集団が住んで繁栄している地域を見つけました。

文法書などでは、「不定詞(to V)の結果の用法」とか言われることがあるようです。気になる人は調べてみて下さい。

 

今回はこれぐらいにしておきます。

 

この記事のシリーズまとめはこちら

英語勉強法まとめ

再生リスト

チャンネル登録

公式twitter

 

YouTubeもやっています

ABOUT ME
野村勇介
英語講師|TOEIC985点|TOEFLiBT100+α
YouTube登録者増加中!

ぜひチャンネル登録お願いします(^^)/

英語の勉強法まとめはこちらのページへ

参考書ルートはこちらの記事へ(下部)