生活全般

Amazonプライムデーでついに『ノンフライヤー』ゲットだぜ!

年に一度のAmazonプライム会員大感謝祭「プライムデー」が今年もやってきましたね♪

Amazonプライム会員限定の特別セールです!!

2019年は7/15㈪0:00~7/16㈫23:59に開催されています。

いろんなものがとてもお得に購入できるので、

ついつい買いすぎてしまいそうσ(^_^;)

「本当に必要なものだけを買う」と唱えながら見ていきたいと思います、笑。

ノンフライヤーとの出会い^^

特に目的もなくざーっと目を通していたら、

数量限定タイムセールでわたしがずっと欲しかったノンフライヤーが出ているじゃありませんか。

わたしが初めてノンフライヤーを知ったのは、

今はなき『SmaSTATION!!』

もう十年くらい前だとは思うのですが、

「空気で揚げるエアフライヤー、日本での正式販売は未定」みたいな感じで紹介されていた気がします。(昔過ぎて記憶もあいまい^^;)

揚げ物大好きなわたしからすると、

油を使わずに揚げ物を食べれるなんてすごい衝撃でした!!

慎吾くんも興奮していたのを覚えています、笑。

ただ、当時むちゃくちゃ高かったような。

日本で販売されてからも欲しいなぁとは思いつつ、

「高い」という印象があったので手が出ませんでした(T_T)

えっこんなに安いの?大丈夫?

今回見つけたノンフライヤーは、

プライムデータイムセールでなんと

6,880円!!

というか定価も8千円台。

 

いやいや、それは正直あやしいじゃないですかぁ(^^;)

わたしが知っているノンフライヤーは今でも2万円くらいですしぃ。。。

ネットショッピングの買い方

ということで、お得意の口コミ捜査を開始いたします。

ぜひこちらのネットショッピングの買い方を参考にしてみてください!

 

ノンフライヤー 電気フライヤー フライヤー 揚げ物 大容量3.5L ElleSye 電気ノンフライヤー【2018モデル】 エアフライヤー 油無し LCDディスプレイ+タッチボタン 6つ温度調節モード ノンフライヤー 過熱保護 スマートの設計 日本語説明書 レシピー付き 18ヶ月の保証期間

 

うわぁ全体的に高評価です。

マイナスのコメントとしては、

でかい。場所をとる。

音がうるさい

ニオイが料理にうつる

こんな感じですかね。

問題点

でかい

本体は想像よりでかいようですね。場所を確保しなければ。他に容量が小さいものもありますが、一気にたくさん料理できた方が良いので、場所を取ったとしても私は大容量が欲しいなぁ。

うるさい

料理中、音がうるさい分にはそんなに気にならないかなと思うので、そこは良いでしょう。うちの換気扇も相当うるさいので、苦笑。

ニオイ

これは困りますね。ただニオイの報告が少ないので、数回洗って使えば気にならなくなるのでは?と勝手に予想。初回の料理は期待せずに食べるとしましょう。数回使ってニオイが取れなかったら、まぁ買い物失敗と諦めるしかないですね。

ノンフライヤーデビュー

じゃーん!

ついにノンフライヤーが我が家へ\(^▽^\)(/^▽^)/

後ろのテレビはIZ*ONEの宮脇咲良が出てる『みんなのキッチン(모두의 주방)』です^^

たしかにでかい。

 

でも準備していたところにしっかり収まりました。

もう少し家電同士の間を開けたいので、この後微調整しました。

 

中のバスケットとバスケットパンはたしかに少しニオイがしますが、入念に洗えば大丈夫そうな感じです。

 

ということで早速調理開始。

まずは予熱から。

 

みんながだーい好きなフライドポテトを揚げたい(?)と思います。

説明書に書いてある温度と時間を設定して

おっおっおいしそーーーー!!

カリカリー!!!

ニオイもわたしはほとんど気になりませんでした。

えっと、

フライパンでやるより全然おいしーm(;∇;)m

感動です。

買ってよかったよー!!!!

 

ってか、このポテトおいしい、笑。

近所のスーパーで買ったオレアイダのスーパークリスピーです。

 

付属のレシピにも偶然オレアイダのスーパークリスピーが載っていたので、

レシピに書かれてた100g・200℃・6分でおいしくできました。

個人的にはあと1分追加しても良いかなって感じですね。

 

コツは熱が均等に伝わるように途中でバスケットをフリフリすることだそうです。

 

興味のある方はぜひノンフライヤー挑戦してみてくださーい♪

 

ABOUT ME
パランのママ
学習塾・幼児教室の教室長を経て、結婚を機に家庭教師にシフトチェンジ。趣味の雑学やオタク気質を活かして執筆活動中φ(^^*)
YouTube登録者増加中!

ぜひチャンネル登録お願いします(^^)/

英語の勉強法まとめはこちらのページへ

参考書ルートはこちらの記事へ(下部)