『どうしてもVしてしまう(Vせざるを得ない)』の表現は3つ覚えましょう。
cannot | help/avoid | × | Ving |
cannot | help | but | V原形 |
cannot | × | but | V原形 |
×は不要という意味です
まとめ直すと厳密には4つですね。
cannot help Ving
cannot avoid Ving
cannot help but V原形
cannot but V原形
cannot help Vingのhelpは『避ける』という意味です。
なので、
avoid Ving=Vすることを避ける
も同じように使うことが可能です。
ですので、
cannot help Vingとcannot avoid Vingはセットで覚えましょう。
また、
butが付くと原形
と暗記しましょう!
https://xn--4gr220a2sk1qvzyi.jp/english-by-self-study/