長期にせよ短期にせよ、留学をするなら英語が伸びるかは本当に自分次第です。
1年いるのに、ほとんどしゃべれない人もいれば、短期間で劇的にうまくなる人もいます。
せっかく留学するなら、うまくなって帰ってきて、日本にいるみんなを驚かせたくないですか??
これから留学する方のために注意するポイントや、私が留学中に実感したことなどをいくつか紹介したいと思います!
▼もくじ
上達しない人の共通点
上達しない人にはいくつか共通点があります。
まずは、当たり前ですが、日本人とずーっと一緒にいる人。
語学学校にはいろいろな国籍の人がいます。
異文化を知ったり、英語を話す機会がいくらでもあるのに、日本人と日本語で話し続けている人がいるのです。
私はカナダの比較的に日本人が少ないとされる都市に行きましたが、エージェントが嘘をついたんじゃないかと思うくらい日本人は多かったです(笑)。
日本人は今どこの英語圏にもいます。気を付けないと日本にいるような気分になってしまうくらいです。
せっかく留学に行ったのなら、
「絶対英語以外しゃべらない」
くらいの気持ちでいないと、心細さなどから多くの人が日本人同士でいることを選んでしまいます。
すごく嫌味に見えたかもしれませんが、私も語学学校にいるとき、日本人に日本語で話しかけられても、たいてい英語で返していました。
とにかく徹底して英語を貫きましょう。
恥ずかしがっている人、怖がっている人
2つ目。
日本人の多くはミスを恐れ、そもそも意見を言えない人が多いです。
それに加え、ほかの外国人が驚くほどよく発言するので、それで萎縮してしまう人も多いです。でも怖がらないでください。
ほとんどの外国人は、文法や発音は自分の思うままに、好きなようにしていて、正しいとは限らないんです。
日本人はそこを気にしすぎて前に進めません。
文法を間違えれば、必ず先生が直してくれますし、誰も笑ったりしません。
とにかくネイティブが直してくれる場所にいる限り話しまくりましょう!
留学すれば必ず英語力が伸びると思っている人
みっつめが最大の落とし穴です。
私も実は思っていました… しかし1週間ほどして気づいたんです。
ここに住んでいても、英語ほとんどなしでもやっていけることを。
自分から発言しない限り英語は伸びないし、他の人からも、無口な人なんだなー。
と思われ終わってしまう可能性大です。
語学学校にいけば大丈夫と思っている人
語学学校は、ホームステイや学校外で得た英語力を試し、修正してもらう場所くらいに思っておいたほうがいいと思います。
学校の先生は留学生にわかるような言葉をつかったり、はやさを調節してしゃべってくれます。
学校でできた気になっていると、いざ外に出たときに「あれ・・?」となってしまう人がたくさんいます。
学校に頼りすぎず、なるべく外に出ていろんな人と会話するようにしましょう!
よく言われることかもしれませんが、この3つは本当にどこに行っても日本人の英語が伸びない人の共通点だと思います!気を付けましょう。
ホームステイがやっぱりベスト
留学に行けば、シェアハウスをしてみたり、寮に入ってみたりしてみたいと思う方も多いと思います。しかしやっぱりホームステイをするのが一番いいんです。理由は3つです。
- 常にネイティブ話者に囲まれている
- その国の文化を知るのに最適(特に食事!)
- ホストファミリーがいろんな場所に連れて行ってくれる
これに大事なのが、ホストファミリー選びです。
世の中にはひどいホストファミリーたちもいて、一日中放置され十分な食事をもらえなかったり、また、友人のフィリピン人のホストファミリーはずっとタガログ語でしゃべるので会話にまぜてもらえなかったそうです。
なので、ホストファミリーは、エージェントを選ぶときの一つのキーになると思います。
また、現地にいってそのようなひどいホストファミリーにあたってしまった場合には絶対に
- 証拠をとっておく
- 証拠を語学学校に見せる(学校とホストたちが基本的に連携しているため)
- 家を出る
というふうにすぐに対処してください。せっかく高いお金を払うのだから、いい家族に巡り合いたいですよね。
スピーキングを最大限に伸ばす方法
海外に来たからにはやっぱり英会話でスムーズにできるようになりたいですよね。
私は最初にバンクーバー国際空港についたとき、死ぬほどパニックになりました(笑)空港のアジア人スタッフに日本語でしゃべりかけてしまったほどです・・
この悔しさがバネになり、6カ月間ストイックに勉強しました。
その結果、最初はホストファミリーの言っていることがほぼわからなかったのに、6か月後は冗談を言い合ったり意見交換ができるようになりました!
その方法をお伝えしたいと思います。
まずはしゃべることより正確に聞くこと
会話で必要なのは、相手の言っていることがわかり、それについて返事ができることです。
ネイティブ話者がしゃべっている内容を正確に聞き取れば、その中で重要な表現や、知らなかった単語に出会うことができます。それをマネしちゃえばいいんです。
私がやったのは、授業を録音すること。授業中に聞き取れなかった単語などを再度聞き、どうしてわからなかったのかを研究しました。
新しい語彙や表現はノートに写し、覚え、また会話で使うようにします。
この流れで、無理に話さなくても短時間でスムーズな会話ができるようになるんです。
ホストファミリーとできるだけ一緒にいる
部屋にこもらずに、寝るとき以外はホストファミリーと話すようにしましょう。
いっしょにいるだけでいいと思います。
また、一日ひとつ話題を考えてそれについて話すと決めるのもいいでしょう。
部屋にこもるのは一番ダメです!できるだけ英語漬けにしましょう。
とにかく面倒見のいいホストファミリーを見つけることが大事です!
慣れるのが一番いいです。
一つフレーズを覚え、それが自分のものになるまで使いましょう。会話はそれの繰り返しでよくなります。
周りに誰もいないときは独り言でいいです。
部屋の様子や、今日一日したことをぶつぶつ言っているだけで英語で考える脳にどんどんなっていきます。
以上が私が留学中に気づいたことや気を付けていたことです。
これから留学に行くみなさんにこの記事が少しでも力になれたらいいと思います。
くれぐれもホストファミリー選びに気を付け、また日本人とかたまらないこと!
なによりも楽しくて意味のある留学生活になることを祈っています。