I enjoyed playing soccer.のように、動詞の後ろにVing形を取る動詞があるのはご存知ですか?
実は覚え方があるので、この記事でまとめて確認しておきましょう!
動名詞を目的語に取る動詞の覚え方
では、早速覚え方行きましょう。
「iMacメガフェップスDQN」です。
「アイマック・メガフェップス・ドキュン」ですよ。
アルファベットだと、
imac megaafepppss DQNです。
| i | imagine | ~を想像する |
| m | mind | ~を気にする |
| a | admit | ~を認める |
| c | consider | ~を考慮する |
| m | miss | ~を逃す/し損なう |
| e | enjoy | ~を楽しむ |
| g | give up | ~を諦める/やめる |
| a | avoid | ~を避ける |
| a | appreciate | ~を感謝する |
| f | finish | ~を終える |
| e | escape | ~から逃れる |
| p | put off | ~を延期する |
| p | postpone | ~を延期する |
| p | practice | ~を練習する |
| s | stop | ~をやめる |
| s | suggest | ~を提案する |
| D | deny | ~を否定する |
| Q | quit | ~をやめる |
| N | (need, want, require, deserve) |
注意
最後の「N」のneed, want, require, deserveはVingは特別な用法として扱ったほうが無難。
覚えるためにこの表に書いてあると思ってください。
need to V:Vする必要がある
need Ving:Vされる必要がある
など、意味も変わります。











