英検

英検の英作文で合格点を取るにはシンプルで読みやすい英文がベター

英検の英作文で合格点を取るにはどうしたらいいでしょうか?模範解答とかって難しくてかける気がしないんですけど・・・

という方のお悩みを解決できる記事です。

英模範解答にあるような難しい英作文は不要です。

この記事をアップした後に、英検で有名なThesaurus Houseさんが同じようなことをTweetしてたので、追記しておきます。

Thesaurus Houseさんは英検では一番有名な英語学校なので、この記事の裏付けの1つになると思います。

英検の英作文では、文法ミスなく・シンプルな語彙や言い回しを使って・論旨を明快に、自分の意見を伝えられるように訓練をした方が高得点を取れる確率が高いです。

そもそも、私自身が英検1級を受けた時に英検1級の問題集を暗記をしたり、使い込んだりした記憶がありません。

総合英語の例文集を活用する

英検の1級や準1級に受かるレベルの英作文というのは、総合英語の例文程度のレベルの英文を組み合わせれば、まず間違いなく合格レベルに達します。

高尚な表現を覚えるよりも、

解答が論理的なのかどうか、読みやすいかどうかの方が大切です。

総合英語はどのように使うか

ジーニアス総合英語など、良質な英文を以下の手順で書けるようにしましょう。

①文法のポイント把握

②和訳

③英作文

の3つを徹底すれば、十分合格点を取れる土台はできます。

つまり、模範解答の暗唱とかをしなくても点数は出ます。

合格だけを考えるなら、この戦略がベターです。

英語力を上げたい人には模範解答を覚える作業はおすすめですよ^^

 

採点はフィリピン人がしている

英検の英作文の採点はフィリピン人がしていると言われています。

オンライン英会話の先生方から実際にトレーニングを受けて採点をしていると聞きました。

フィリピン人の英語の先生方は、とても英語が上手ですが文法はさほど得意ではありません。

フィリピンの書店に行けばわかりますが、日本ほどは英語の本が充実していません。

英文法の本も限られていますし、黒一色の本が並び、レイアウトも結構見づらいものが多いです。

英語専門の人は勉強するかもしれませんが、通常のフィリピン人は小・中・高校で英文法を習いますが、それに加えて自分でみっちり勉強するということはまず無いと予想されます。

そもそも、フィリピンでは本はかなり高価なものなので、英文法のためだけに本を買うことは想像できません。

オンライン英会話をしている先生方は通常のフィリピン人よりも勉強をしている可能性は高いです。

しかし、思ってる以上に英文法に関してはそんなに強くないです。

読みやすいほうが点数が出やすい

つまり、何が言いたいかというと、難解な構造や語彙を使うよりも、フィリピン人の先生が選んで一瞬でわかる回答の方が好まれるということです。

(これはTOEFLでも 同じようなことが言えると思います。)

ですので、英検の英作文では

「わかりやすさと内容」が命

ということです。

模範解答は読解の素材として使う

英検1級の問題集の模範解答は、ネタとして読み込んでおくのがベストです。

日頃読んでおけば何を書けばいいのか・・・ということになりません。

解答の展開の仕方にも模範解答をたくさん読むと、なんとなくわかってきますし、それを真似して書くだけで合格点は取れます。

英作文は英借文です。

内容は上手なのを真似ればいいです。

ただ、丸暗記は時間がかかり過ぎるので、シンプルな英語で自分の言いたいことを目指すほうが合格は早いです。

英検一級で満点を取るような人は別ですが、ほとんどの合格者の英作文はかなりレベルの低いものではないかと想像しています。

実際、私がそうなので。

私自身が解答の形式を確認する程度で、上のように総合英語の例文を書けるようにして、あとは模範解答を読んだだけでで、ほぼ対策なしで満点近くを取ってしまいました。

何だったら総合英語以外の参考書はいらないのではないかと思っています。

本当に無料で済ませたい人は、形式に関しては、公式ホームページの模範解答を参考にすればいいのではないでしょうか。

ただ、さすがに、模範解答くらいはしっかりと読み込むべきだと思うので、その目的でおすすめの参考書は以下にまとめてあるので、よかったら記事を参考にしてみてください。

英検®1級英作文/ライティング対策とおすすめ参考書英検1級は、大問1の語彙問題が難関の1つとなっていますが、英作文がもう1つの難関ではないでしょうか。 実は英検1級の英作文は、点数の取...
ABOUT ME
野村勇介
英語講師|TOEIC985点|TOEFLiBT100+α
YouTube登録者増加中!

ぜひチャンネル登録お願いします(^^)/

英語の勉強法まとめはこちらのページへ

参考書ルートはこちらの記事へ(下部)