IT×英語留学『Kredo』

海外就職して英語力を高める VS 国内のブラックな環境で消耗する

日本で英語を勉強しているんだけど、モチベーションが保てません。

海外で働いてみたいけど、大丈夫でしょうか。

というお悩みを解決できる記事です。

・英語学習だけだと不安

・英語学習のモチベーションを保てない

・海外で働いてみたい

・英語講師だけど他業種にも挑戦してみたい

という方におすすめの記事となっております。

英語プラスαのほうが生きていきやすいです

冒頭から残念な話ですが、日本では、英語「だけ」できても大した役に立ちません。

そもそも仕事が抜群にできるとか、他のスキルがあるとかじゃないと、英語「だけ」では良い環境で働けないことのほうが多いです。

つまり、英語学習だけをしていてもマネタイズが難しいわけです。

また、英語の講師をしている人でも、お給料が物凄く良いという人はほんの一握りです。

さらに言うと、社会人が働きながら英語力を上げるには相当な時間がかかります。

1年とかでは厳しいです。

数年単位で考えないといけません。

そして、英語ばかりやっていても仕事に繋がるのか・・・というリスクもあります。

それであれば、リスクヘッジも兼ねて、英語以外の技能も身につけておいたほうが良いのは言うまでもありません。

しかし、多くの人は、日々の仕事や学業などで忙しいので、時間が足りないわけです。

英語だけをやっているわけにはいかないのに、英語だけしかやる時間がない。。。

負のスパイラルですね。

英語に限らず、語学は日常的に使ったほうが維持・向上が非常に簡単です。

私たち日本人が日本語ができるのは、日々日本語を使っているからですし、英語圏に住んでいるとか、英語圏出身のパートナーと結婚している人のほうが英語ができるほうが普通です。

それは日常的に使う頻度が多いからです。

わかりきったことですが、海外に出るたびに、なんて英語力の維持・向上が楽なんだと感じます。

つまり、苦行にも近い英語学習をできるだけ楽に行うには、英語圏で、英語を使って働いてしまえばいいわけです。

多少お給料が安くても英語を使って働き、英語学習の時間を他のスキル習得に回したほうが良いと考えます。

英語学習は莫大な時間を要します。

しかし、冒頭でも言った通り、英語だけできても日本という日本語しか使わない環境では、あまり役に立ちません。

ある程度「自動的に習得できる環境=英語を使う環境」に身を置き、英語学習にできる限り時間を費やさないほうがよいのではないかと筆者は考えています。

つまり、英語は効率よく学び、他の技術を学ぶことに時間を投資する。

『英語「も」できる』を目指したほうがよい

のではないかと考えます。

日本で英語学習ってコスパ悪過ぎです

薄々は気付いていたというか、まぁ、当たり前のことなのですが、日本で英語力を向上させるのって苦行です。

特にスピーキングはかなり上げにくいです。

有名な観光地で外国人だらけの街に住んでいるとか、特殊な場合を除いて、普通の日本人は、日常生活ではほぼ日本語しか使いません。

お陰様で、みなさん日本語はペラペラですし、リスニングも問題ないですよね(笑)

別に海外に住んだからって英語ができるようになるわけではないのですが、とにかく日本にいると英語を使いません。

「使わないことを努力できるようにする」ということができるのは、相当勉強が得意な人とか、ストイックな超人ばかりです。

私も含めて、一般の方には本当に難しいと思います。

語学って使わないと身に付きにくいです。

だって、日本で英語ができなくても全く支障がありませんよね。

人によっては仕事で使うから・・・とか、必要な人はいますが、超少数派だと思います。

もちろん、昭和に比べたら平成のほうが英語を使う機会は増えたとは思いますが。

英語講師こそ英語を使わない

特に、英語講師の方は「読んでばかり」ではないでしょうか?

英会話の先生ならまだしも、大学受験の英語講師になると「読み」と「書き」ばかりです。

TOEICでも、英検でも、リスニングはあるので、試験を利用して強制的に学習できるとは思います。

ただ、私の記憶では日本でリスニングを伸ばすのはとても辛かったです。

まさに苦行でした。

リスニングをしていると眠くなるんですよ。

リーディングだと大丈夫なのですが、最初は全然聴けないし、興味のないことを聴くってのも嫌でした。

かと言って好きなものを聞いても内容が気になって字幕を読む・・・

リスニングじゃないじゃん、、、、と。

私も英語講師なのですが、読解を教えるには予習が必要です。

やはり必然的に読みます。

英語講師の強みだと思います。

しかし、やはり、スピーキングやリスニングを伸ばすのは本当に大変でした。

当時、ドラゴンイングリッシュが流行りまして、その時におすすめされていたオンライン英会話やフィリピンパブに行って実践したこともあります。

それくらい英語を話す機会がない。

独り言はおすすめですが、一人でいるときって別に特に話すことがないんですよ。

今振り返ってみると、通訳訓練ならいいのかもしれません。

教材を決めて、ひたすら英訳をする。

そのほうが無理やり日本で英語を話そうとするよりも効率がいいのではないかなと思います。

とにかく、日本ではスピーキングやリスニングを伸ばすのは至難の業と言えます。

英語ができると東南アジアでは仕事がたくさんありますよ

私は現在フィリピンのセブという都市に住んでいるのですが、英語ができると普通に仕事があります。

仕事をゲットしたという話もよく聞きます。

例えば、英語ができると、『Kredo』さんというIT×英語留学を3か月経験しただけで、「ブリッジエンジニア」という職業で就職したという話をよく聞きます。

そういった方の大半は『英語ができる』のが共通点です。

別にTOEIC満点とかじゃないですよ。

700点とか800点前後の人が多いと聞いています。

もちろん、ベースにある英語力は高いほうが苦労しませんが、そこそこの英語力でも仕事はあるということです。

ブリッジエンジニア』って、通訳みたいなものだとよく聞きます。

皆さんにとって理想の仕事だとは思いませんが、ITの基礎知識を学びつつ、定着させつつ、英語と日本語を使って働けてしまうわけです。

それよりもやはり英語を使って働けるというのは魅力的ですよね。

この記事の主旨でもあるのですが、

英語を日頃から使うと、英語力の維持・向上はかなり楽になります。

私も海外に行ったり来たりの生活ですが、短期滞在では英語力は維持できません。

日本に居ればいるほど英語力は落ちていきます。

使わないからです。

若いうちはいいけども、年をとるにつれて責任も増え、なかなか人生を変える決断はしにくくなります。

私ももっと若いうちに海外で働いていたほうがよかったなと思っています。

それくらい働きながら英語を使うとか、日常生活に英語を組み込むのは効果的だと感じます。

・英語力も上げたいけど時間がない

・英語講師で勉強をする時間がなくて悩んでいる

こういった方たちは海外で働くことをおすすめします。

日常的に英語を使う環境ならモチベーションもキープしやすいです。

英語講師の人は勉強したほうが給料は上がる

とある医学部予備校で、採用面接をよくしていました。

予備校や塾は常に人材不足です。

採用面接には即戦力になる人があまり来ないし、教えている側も学力不足の講師も多いです。

予備校以外の採用面接を合わせると何十人と見てきましたが、本当に採用したい人がいないんですよ。

唯一、私が一人だけ採用OKにしたのは、10年ほど個別指導で英語講師をしていた女性の方でした。

その方の採用試験の成績は、大手予備校の末端講師の方よりも良かったです。

ってか、大手の採用試験受けたほうがいいですよ。

で、何を言いたいかというと、英語講師の方は、

根本的な学力が足りません。

学力が高いと採用したいと思えるのですが、そもそもの学力が教える側ではなくて教えられる側。

一応面接と模擬授業をするのですが、書類を見た瞬間に不採用なんですよ。

 

では、どうすればいいのか。

 

海外で働くことをおすすめします。

塾で働いてもじり貧なだけです。

20万前後のお給料では貯金はほとんどできません。

塾って、授業外の業務が多いし、勉強する時間も必要だし、ほぼ休みがない状況だと思います。

まぁ、ブラックの典型みたいな職場です。

先生方が悩むのは、

 

勉強したいけど時間がない・・・

 

ということではないでしょうか。

それなら塾を辞めたほうが良いと思っています。

理由は色々とありますが、

  1. 英語力の向上ができる
  2. 日本では無駄なお金の支出が多い

この2点が大きいです。

健康保険・年金だけで東南アジアの家賃です

年収300万円と仮定しましょう。

・国民健康保険料 1.7万円/月

・年金 1.7万弱/月

・住民税 1万円/月

自治体によって違いますが、通常は住民税が12万円ほどなので月1万円計算です。

これだけで4.4万円/月なんですよ。

所得税が8万円弱ですが、海外に居ても所得税はかかるので無視します。

たぶん、家賃はみなさん4-8万円程度ではないでしょうか。

 

例えば、フィリピンだと高級コンドミニアムに月4.4万円あれば住めます。

生活費は月に5万円もあれば十分です。

計10万円くらいあればどうにかなるんですよ。

 

もしこっちで就職して、月10万円しかもらえないとしても、どうにか生活できます。

 

いや、生活苦しいじゃん・・・

 

と思った方いますよね。

トレードオフできるメリットがあるんです。

特に以下の2つのメリットは大きいと思います。

基本的に定時で帰れる

フィリピンだと普通は定時で帰れます。

聞いた話だと台湾やタイもそうらしいです。

塾のプリント作りをして、勤務時間外に勉強できずにストレスが溜まる。

体力的にも消耗する

これらは本当に無駄です。

それなら定時に帰れる仕事をして、空いた時間で勉強をひたすらしたほうが絶対に学力は伸びます。

働きながら英語が学べる

私が海外就職したほうが良いとおすすめするのは、英語を磨けるからです。

特に、リスニングなどは勝手に伸びます。

そもそも英語などの語学は使わないと全然伸びません。

ちょっとやそっと勉強しただけでは身につかないですよ。

日本でほんの少ししかない自由時間で勉強していても、身につかない人のほうが多いと思います。

目先の給料や生活以外にあるメリットに目を向けましょう。

 

英語環境で学習するということは、ちょっとした給料の差以上のメリットがあります。

※海外でも外国人は税金が高いこともあるので、場合によってはインターンなども有効活用するといいと思います。

英語の資格試験の点数をそろえた瞬間に給料はアップします

コスパを考えて英語の資格を取るなら以下の2つでしょう。

・TOEIC L&R 980前後

・英検1級

これら2つは時間をかければ簡単です。

特にTOEICにまずは専念しましょう。

英語講師の人

英語講師としては、やはり950点以上を取っていると印象がいいです。

個人的には950だと足りなくて、970以上なら印象が良いです。

TOEICだけに専念するなら、900点を越えられる人は990点までは量でカバーできます。

一度990点を取ってしまうくらい知識量を増やすと、そのあとに990点を取るのがかなり楽になるそうです。

ただし、面接では980~985点でも評価に大した差はありません。

「頑張れば990点取れる人なんだろうな」とわかるからです。

私自身、面倒なので990点は取っていません。

永遠の985点です(笑)

TOEICで満点を取ると仕事の幅は広がると思いますが、他でマネタイズができてしまえば無くても大丈夫です。

あとは戦略と実績で、お給料は上げられます。

TOEICの講師で食べていきたい人は、ぜひ990点を目指しましょう!

一般の企業に勤めたい人

一般的な企業に勤めたい人は800点でも十分効果があります。

しかも一度海外で働いてしまえば、海外で転職する際は企業側も評価してくれるでしょう。

一般企業であれば、900点を超えれば、950や980点などと差はないと思います。

なので、900点、もしくは900点前後を目指すといいと思います。

さらに、以下の試験があると英語関係者からお誘いがあります。

・TOEFL iBT100以上

・IELTS 7.5以上

最終目標として、

・TOEFL iBT110以上

・IELTS 8.0以上

を取れば、仕事で困ることはまずないと思います。

仕事の探し方

まとめ

残業などが多くて、英語学習のためのまとまった勉強時間を確保できない人は、東南アジアでの海外就職を考えてみましょう。

仕事をしながら英語力をアップでき、かつ、残業無しで勉強時間を確保できます。

さらに現地の友人とは英語で会話できてしまいます。

日本のように税金が高い国で、家賃と毎月の支払いで苦しむよりも、海外に出て学びに繋げるのはいかがでしょうか。

フィリピン留学 無料相談

セブ 英語×IT留学『Kredo』の無料留学相談しております。

Twitterお問合せまでどうぞ。

『Kredo』IT留学と英語勉強法のまとめ記事

以下の2記事に『IT留学』全記事『英語勉強法』の主要記事をまとめてあります(^^)

ぜひお立ち寄りください!

以下のような方はTechAcademyがおすすめです。

  • 独学でプログラミングがそろそろ限界の方
  • フィリピン留学に来るのが無理な方
  • 日本で仕事をしながら勉強したい方
ABOUT ME
野村勇介
英語講師|TOEIC985点|TOEFLiBT100+α
YouTube登録者増加中!

ぜひチャンネル登録お願いします(^^)/

英語の勉強法まとめはこちらのページへ

参考書ルートはこちらの記事へ(下部)