ブログ

TOEICリスニングで満点を取る直前の勉強記録

リスニングが苦手だった筆者が、リスニングの問題を5000問解いてみた際に記録していた過去記事から、過程と効果をまとめてみました。

 

<スタート時点の学力>
・3年くらい900点前後をずっとウロチョロ
・TOEICに特化した勉強はあまりしてこなかった。

<目的>
著者はリスニングが苦手なため、まずはTOEICリスニングを攻略しようということで、訓練と演習を大量にしています。 直近の公開テストで、リスニングで満点が取れたら終了です。取れなかったら次の試験まで勉強を継続します。

Part1→2→3→4と行います。

※1. リスニング中は音楽をかけたり、TVをつけておき、あえてノイズのある環境で演習します

※2. Part3・4の先読みは極力しない方向で、リテンションの力を高めます ※3. スコアを追うのではなく、英語力を上げるのが最大の目的です

 

 


▼もくじ

2014年4月8日 火曜日
メガ模試 TOEIC リスニング1200 / Test 02

今日は久しぶりにTOEIC模試(リスニング)を解いてみました。

付属のCDを探すのに時間がかかりましたが・・・やっと発掘しましたよ(汗だく)。お陰で加齢臭が・・・。 いや、部屋にですね、いかんせん物が多過ぎまして。

でも、メガ模試が使えるだなんて思っていませんでしたから嬉しい限りです。 昔の自分が買っていたんですよ。それに他にもまさかTOEIC模試がこんなにお蔵入りしていたとは・・・。なので、過去の遺物を消化する予定です。

買って、ほら、満足するってこと、皆さんもあるでしょう?汗

最近はお金が全く無いもんですから、ひもじい思いをしていますが、ゴミ本の中になんと金脈が眠っていたことに感謝しています。投資しとくもんですね。

リターンがまだないですが、、、、でも、 昔の自分、ありがとう!!

 

さて、

 

<メガ模試の使用感>

かなりいいですね。本文は少しだけ速い気がしますが、全然聴けないーって感じではないので、その辺はやはりキム・デギュン先生です。

ただ、指示文の読み上げがかなり速いので、先読みは若干しにくかったです。 利点としては、復習用の音声が付いているので、解きっぱなしになりません!!

これは大きいですよ。 最近の教材でも未だに復習用の音声がついてない教材も多いですからね。TOEFLもそうですが、韓国系の本は復習用音声があることが多いですね。

メガ模試の場合は、12回分もあるので、復習ファイルでしっかりと復習すれば、かなり実力が上がります。

12回ですよ、あなた。リスニングだけでも45分×12回=9時間 復習したらもっとかかりますね。

リーディングもし始めたら・・・omg ははは ーーーーーーーーー

 

さて、結果ですが

Part1 9/10 10番

Part2 30/30

Part3 29/30 56番

Part4 28/30 97, 99番

Total 96/100

最後息切れしました(笑)

やっぱり少しだけリスニング力が高まった気がしますね。安定して満点はもう一息ですが、少しゴールが見えてきました。

以前は、ボケーっとしてても90/100問でしたが、95問くらいまで来たかな・・・? でも、他のブログによると、どうも設問は素直でやや簡単目らしいです。なーんだ、ショック(笑) もう何回か解いてみます。total970くらいで満足するんですけどね。

意外と点数上げるのに苦労しております(笑) やっぱ勉強しないで勝手にスコアは伸びませんね(笑)

問題形式というか、TOEICはTOEFLほど問題出てくる内容に慣れていないので、もっと演習が必要だと感じています。

キム・デギュン先生も「900-950点を目指すには?」という質問に対して以下のように答えています。 動物的な感覚で問題を解ける境地にまで到達しなければなりません。

とのことなので、もう少し、いやかなり? TOEIC演習して、飽きたらTOEFLに戻ります。

今日も頑張ります☆

 

メガ模試TOEICTESTリスニング1200
キム・デギュン 著

¥2,592 Amazon.co.jp

 


2014年4月9日 水曜日 その1
TOEIC Part1演習①:パート1・2特急 難化対策ドリル

TOEICリスニングを攻略しようということで、まずはPart1からやります。Part1は短いので50-100セットくらいを目標にします。まずは50セット500問やってみて、もう50セット続けるか決めます。

今回の演習量
本番5セット分、50問

現在
50/500問

使った参考書
パート1・2特急 難化対策ドリル

内容
たぶん休憩しつつ2時間くらいかと。流れは以下。

本に従って5問ずつ演習
→答え合わせ
→聴けるものスクリプト全チェック
→聴けないものは何度か聴いて、スクリプトチェック
(→まとめて音読)

間違えた問題(Part1のみ)
ドリル1  5
ドリル2  5
ドリル3  なし
ドリル4  4
ドリル5  なし
ドリル6  なし
ドリル7  2
ドリル8  4
ドリル9  3
ドリル10 4

たった五問しかないのに、1問はたいてい落としていますね。morite2先生のデータ収集力は凄いですね。

また、設問と選択肢の文を音読するだけでも効果ありそうです。TOEICは問題演習がしやすいので、集中力が続きやすく、勉強を続ける意味でもいい試験だと感じます。

そういえば、TOEFLでリスニングを安定してサクッと25点とかそれ以上を超える人って、たいていTOEICのリスニングは満点な気がするんですよ。なので、TOEICで満点を安定して取れない自分は、やはり基礎力が足りないんだろうなと思います。

とりあえず、TOEFLの為に、急がば回れでTOEICを今月集中してやります。TOEICのリスニングで満点取れるようになると自信もつきますしね。TOEFLだと長いし、やっててキリないので、かなり持続が難しいです。

もちろんTOEFLの教材でも工夫はできるので、安定して高得点が取れるようになったらいつか記事にしますが。

基礎力を高めるには、TOEIC、高地基礎トレとしてCNNのニュース・リスニング、AFN、VOAなどが個人的にはいいと思っています。

TOEICはトラックを走る感じ。
CNNとかは山や高地を走る感じ。

特にCNNはたった20パッセージで、1パッセージが超短いのですが、あの本を1冊だけ完璧にしただけで、TOEICの正解率がかなり上がりました。フィリピンに持って行って良かった。そういえばルームメイトも同じ本を使っていました。彼は7、8冊くらいやっていたので、リスニングは相当なレベルになってる気がします。

さて、ご飯食べたらもっと頑張ります。

新TOEIC TEST パート1・2 特急難化対策ドリル/森田鉄也

¥821
Amazon.co.jp

 


2014年4月9日 水曜日 その2
<TOEIC Part1演習②>
・BEYOND990
・全問正解する990点対策
・TOEIC700例文


今回の演習量
25問

現在
75/500問

使った参考書
BEYOND 990 超上級問題+プロの極意
絶妙な問題ばかりです。さっきやったmorite2先生の問題と同じような問題が出てきました。本番でも頻出なようですね。

勉強内容
[流れ]
本に従って5問ずつ演習
→答え合わせ
→聴けるものスクリプト全チェック
→聴けないものは何度か聴いて、スクリプトチェック
(→まとめて音読)


今回の演習量
22問

現在
97/500問

使った参考書
全問正解する990点対策(加藤 優)
 この本は、今までやった本の中で一番難しいですね。演習よりも例文集として使った方がいいかもしれませんね。何度か復習しないと意味があまりないと思います。

③番外編
@TOEIC基本例文700選

Part1のみ70例文を音読2周

この本はかなりいいですね。欠点として、①一色であること、②音声の作りが初心者向けの2点があげられますが、例文が最高なので買いです。音声でのリピーティングが面倒な人は音読しちゃえば問題ありません。

ビックリしたのは、今日使った他の3冊(難化対策ドリル、BEYOND990、全問正解する990)の本のPart1に出てきた表現が、この本の例文にもバンバンが出てきたことです。さすがにエッセンスが詰まってますね。

さて、もう一息頑張ります。Part1にも慣れてきたので、もう一冊位終わらせたいですね。

新TOEICテストBEYOND990超上級問題+プロの極意/アルク

¥2,376
Amazon.co.jp

全問正解する新TOEIC TEST990点対策/語研

¥2,376
Amazon.co.jp

音声DL付 TOEIC(R) テスト 基本例文700選
(TTTスーパー講師シリーズ)/アルク

¥1,008
Amazon.co.jp

 


2014年4月10日 木曜日 その1
TOEIC Part1演習③:解きまくれ!リスニングドリル

<今回の演習量> 80問

<現在> 177/500問
<使った参考書> 解きまくれ!リスニングドリル―Part1&2 (イ・イクフン) 問題は標準だと思います。イギリス人の人の声が個人的には聴きにくいですね。レイアウトが素晴らしいので、勉強しやすいです。写真もう少し大きくしてほしかったですが、特に問題ありません。

<勉強内容> 2.5hくらいかかりました。 @流れは以下 本に従って3問ずつ演習 →答え合わせ →聴けるものスクリプト全チェック →聴けないものは何度か聴いて、スクリプトチェック (→まとめて音読) 今回は、Possible Answersが全ての問題に付いていたので、それも全部読みました。

@間違えた問題 6/80問 9、13、28、45、48(写真が微妙)、66番。
The trail is steep and rocky. 道が・・・。
the train is just pulling out of the station. framed pictures 額に入った写真/絵
S is framing pictures. 写真を額に入れている。
a baggage trolley 荷車
on the ledge 壁に取り付けた棚
windowsill 窓枠(他の本にも出てきました!)
set up a microphone マイクを設置している
S is facing the back of the room. 部屋の後ろを向いている。
S is setting the blanckets on the bed. ベッドの布団を整理している。
Cars are backed up.車が並んでいる。
S is laid out for sale. 販売の為に置かれている。
S is holding the back of the chair. 椅子の後ろの部分をつかんでいる。←個人的な突込みですが、見てませんよ、そんなとこ(笑)
S is resting his foot on the chair. 椅子に足を上げている。
The chain is wrapped around a post. 柱の周りに鎖が巻いてある。

休憩して、次の本を終わらせます。

今日は6:30とか7時くらいに起きましたが、早起きは三文の得ですね。

解きまくれ!リスニングドリル―
TOEIC TEST Part1&2 (イ・イクフンのStep …
/スリーエーネットワーク

¥1,944 Amazon.co.jp

 


2014年4月10日 木曜日 その2
TOEIC Part1演習④:新公式問題集Vol.3 / Vol.4

 

<今回の演習量> Part1 30題

<現在> 207/500問

<使った参考書> 新公式問題集Vol.3 / Vol.4(Test2のみ)

<勉強内容> 公式問題集を久し振りに、何年ぶりでしょうか、解きました。 音声の質もいいし、簡単ですね。

ただ、今までやった問題集はこういう問題を参考にして作られているのかぁ~と、かなり発見がありました。

でも、リスニングで満点取りたいなら、難問に対応するには簡単すぎる気がしますね。スピードはこんなもんなんですかね。遅く感じました。イクフン本が速いんでしょうか?

@流れは以下
本に従って5問ずつ演習 →答え合わせ →聴けるものスクリプト全チェック →聴けないものは何度か聴いて、スクリプトチェック (→まとめて音読)

あと、Vol.4のTest1ができませんでした。 CDが見当たらないんですよ・・・泣

さて、Part1だけをやるには、模試をやらないと500題いきませんね。次はどの本をやるか迷っています。公式問題集が40題のはずが30題しかできず、一瞬で終わってしまったので。

CD探しの方が時間がかかったような・・・ まだまだ頑張ります!!

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉/国際ビジネスコミュニケーション協会

¥3,024 Amazon.co.jp


TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉
/国際ビジネスコミュニケーション協会

¥3,024 Amazon.co.jp

 


2014年4月10日 木曜日 その3
TOEIC Part1演習⑤:ETS LC公式実戦1000

<今回の演習量> 100問 頑張った!汗

<現在> 307/500問

<使った参考書>
ETS LC公式実戦1000
公式問題集Vol.3/Vol.4よりも難問が意図的に入っている為、8-10番あたりは難易度が高いと思います。今日の演習時に間違えた問題も8-10番に集中しています。過去問ですから、正に本番と同じでしょう。

<勉強内容>

問題を解くのに慣れてきたので、3時間くらいだと思う。 @流れは以下@ 本に従って10問ずつ演習 →答え合わせ →聴けるものスクリプト全チェック →聴けないものは何度か聴いて、スクリプトチェック (→まとめて音読)

@間違った問題@

Test1 なし

Test2 9,10 9. a shelving unit is bending down to read a label 10. scaffolding 足場(どこかでやりましたね・・・悔しい) an exterior NとEがくっついて聴けませんでした。 S is burying pipes in the ground.

Test3 なし S is putting away… The shelves of a bookcase 書棚 streetlamp = streetright 街頭

Test4 なし near a vehicle post a sign サインを出す、看板を掲げる onto a platform

Test5 なし on the sand sandとsunを間違えるがonを聴き逃してるからかも。この聴き間違いはたぶん3度目。

Test6 なし 3は難しい。声があまり聴いたことがない声。 9は消去法で解いたので、まだまだな証拠。 overhead(adv, adj, n)頭上で、空中で run up a ramp 坂を駆け上がる ramp 坂、高速などのランプ、張り出し舞台、タラップ a band is filing off a stage. ステージを行進している。 race/on an..course …なコースで/競争する are being plowed bouquets of flowers

Test7 なし S is sitting on a ledge.「壁面についている棚、出っ張り」 stirring -> staring 勘違い。stir他動詞、自動詞あり。

Test8 9,10 seagullカモメ。反応遅かった。 6.sew – sewed – sewn 9は凡ミス。 10. S have assembled under a canopy. assembleの自動詞(≒gather)集合してる。集まっている。これは知らなかった。想像はできるけど。瞬時に反応できないと負け。 pack up 荷造りする、梱包する、horn 金管楽器はなんとか凌いだ。

Test9 なし 5.button up ボタンを掛ける 6.on the sand 4回目 7.stepladder 脚立 8. S is paving a walkway with bricks. これ系は初めてかも。 paveの動詞は知ってたけど慣れてなくて反応遅れた。 9.stool腰掛、crate聴こえなかった。 10.lineの動詞

Test10 8、9番
6.laboratory coatsが聴こえなかった。また例のイギリス人?発音が違うとやっぱ難しいですね。発音もパズルと同じでピースがあれば組み合わせられるけど、ないと無理。
8.drinking glassesに惑わされた。bottlesですよね。
9a.S are on opposite sides of a transparent partition.この写真の形式は慣れてなかった。
9b.S are inspecting a hole in the window pane. holeとhallの違いはTOEICでは大切というのを以前読みましたが本当でした。
window pane/windowpaneは「窓ガラス」

 

今日は用事があって、4時間くらいは勉強できませんでした。50セットは3日あれば終わると思いますが、100セットは1週間弱かかりますね。

ただ、慣れるまで時間が掛かりますし、慣れても一日の限度は300題くらいかなと思います。なので、1000題解きたい人は1週間くらい見ておくといいかも知れません。

個人的に、Part1は20セットを超えたあたりから、余裕ができてきました。ただ、この問題は選択肢が知っているような表現なら反応できるし、知らなければ反応が遅れて落とします。純粋なリスニング力をある程度高めたら、あとはほぼ知識問題と変わりません。

英語力+TOEIC力というのは、どうも本当のようです。試験は試験対策が大切ということですね。

ただ、根本のリスニング力が低いと、900や950はなかなか超えられないのは確かです。 対策せずに900を超えられるレベルまできたら、間違いなくTOEIC対策をオススメします。

さて、100題解いて疲れたので、何か薄い本をやりたいです(笑)でも、あまりもうやりたい本が無いんですよね。

そういえば、メガ模試は1200問・・・復習込みでやったら120問稼げますか。演習量が427問まで跳ね上がりますが、どうしたものか。

<Part1のストック>
メガ模試120問
エントイック 150問
難問200 50問
完攻10模試 100問
本攻10模試 100問
韓国公式     ?問
計520問+α
合わせると800問+αですか。

うーーーん、できるだけ新しい傾向踏まえた本をやりたいので、新しいのを買うか、古いのを削らないといけませんね。 今からもう一息頑張ります。加藤先生の本を復習しようかな。あれ、超難しいんですよ。その代わり、難問が詰まってるので、効率的に難問を網羅できますね。 

 


4月11日 金曜日
TOEIC Part1演習⑥:パート1・2特急2 出る問 難問200

<今回の演習量>
50問

<現在>
357/500問

<使った参考書>
パート1・2特急2 出る問 難問200(森田鉄也)
良問が揃っていますね。確かに難問を集めていますが、難しすぎるわけではありません。 間違えたのは1/50問でしたが、知らない表現をかなりひろえました。morite2先生に感謝です。

<勉強内容>

ドリル1 c.stating at 聴き間違い
ドリル3 S is unfurling the sails. unfurl (旗・帆)を広げる →furl(旗・帆)を巻き上げる、たたみ上げる
ドリル4 canteen 水筒 これは知らなかったなー。
ドリル5 S is folding a tripod.三脚をたたんでいる。 dough 久し振りに出会った。
ドリル6 A clerk is unpacking a suitcase.税関職員とかでしょうか。本物の写真を撮るのは難しそうですね(笑)
ドリル7 ramp 傾斜路。これは公式実戦で出てきたので解けました。
ドリル8 a hole is beign dug. dig-dug-dug
ドリル9 3番間違えました。 wave his hat 帽子を振る 3.fold/holdの聴き間違い。4がloadedなら4を選んだ。 4.the ship is stranded on 場所. 船が座礁している。
ドリル10 grasp umbrellas hew away を切り取る。知りませんでした。 a car is splashing water.車が水を跳ね上げている。 paved road/ greenhouseよく聴こえなかった。 edifice 大建造物、殿堂 これは難しい。受験にも出てきますが、頻度が低いので意味を忘れていることが多い。さすがにTOEICでも出会うと忘れない・・・ことを祈ります汗

今日はややスタートが遅かったですが、500問は今日で終わりそうなので、ペース上げてサクッと終わらせます。気持ち的にはパート2やりたくて仕方ないです(笑) 皆さんも今日も頑張っていきましょう。

 

新TOEIC TEST パート1・2特急II
出る問 難問200/森田鉄也

¥821 Amazon.co.jp

 


4月11日 金曜日
TOEIC Part1演習⑦:超リアル模試600+究極の模試600+韓国公式Vol.5

<今回の演習量> 計80問(①30問 ②30問 ③20問)

<現在> 437/500問

<使った参考書>
超リアル模試600(花田徹也) 

1問ミス 解説が非常に論理的です。3年も前の本なのですが、質がとても高いです。ただ、古い文、新しい本には負けますね。もうそろそろ改訂版が出ると嬉しいですね。というのも、質が本当に高いからです。花田先生の解説は端的でわかりやすく、論理的です。

究極の模試600(ヒロ前田)
0問ミス 紙面が大きい分、解説が詳しいです。問題の質が本番を彷彿とさせます。前田先生は凄い再現力ですね。新しい分、どちらか一冊ならこの本をオススメしておきます。

韓国版 公式問題集Vol.5(ETS)
0問ミス ETSはレベルがよく整えられていますね。でも、この値段で2回分は少ないです。

 

<勉強内容>
とりあえず、数を稼ぐためにblog上では記録だけにします。間違った問題やメモは取っています。急いで500問終わらし、復習したらPart2に突入です。 残すところあと60問くらいになってきましたが、間違える問題がかなり減ってきました。写真を見るだけで、こういうフレーズが言われるかな?というのが思い浮かぶようになってきたため、待ち伏せできる感じです。

中級者(600-800点くらい?)の方には、30セット300題だけでもいいので、連続で演習することをオススメしておきます。

 

 


2014年4月14日 金曜日
TOEIC Part1演習⑧:EN TOEIC3000+メガ模試1200 

 

 


TOEIC Part2演習①:パート1・2特急 難化対策ドリル

土日は所用で出かけていまして、勉強があまりできませんでした。 今週は時間があるので、リスニング対策をPart4まで終える予定です。 今日からPart2演習に入ります。

Part2は50セット1500問をまずは目標に演習します。(1セットは30問です)

<今回の演習量> 5セット150問

<現在>
5/50セット 150/1500問

<使った参考書>
新TOEIC TEST パート1・2
特急難化対策ドリル/朝日新聞出版

¥821 Amazon.co.jp

1つのドリルに「Part1が5問、Part2が15問」の計20問。10ドリル、計200問が解けます。非常に効率が良く、問題数が適度なため、復習がし易いです。イクフンのPart1・2はその点、多いので復習が甘くなるかもですね。 難易度は適度に難しいので、名前の通りの役割を果たしてくれます。コスパが本当にいいです。

<勉強内容>
@間違えた問題・勘で解いた問題@ 3-14勘 4-6 5-11 6-4 6-13勘 9-5 9-12 10-13 10-15 計9/150問(勘2問) 今日だけでPart2をサクッと終わらせたいです。 ちなみに、個人的な感想では、Part2の方がPart1よりも簡単に感じます。考えられる理由としては、 ・描写より会話の方が単語が簡単 ・センテンスがpart1の方が若干長い、・・・気がする ロバート・ヒルキ先生の本では、スコアをできるだけ早く上げるためにPart2→5→6→1→7→3→4という順で対策をするようにすすめていますが、これは理に適っているように感じます。 さて、もう一冊今から終わらせます。 

 


TOEIC Part2演習② パート1・2特急II 出る問 難問200

今日からPart2演習に入っています。

<今回の演習量> 5セット150問

<現在>10/50セット 300/1500問

<使った参考書>
新TOEIC TEST パート1・2特急II
出る問 難問200/朝日新聞出版

特急シリーズは著者が一流なので、問題の質が本当に高いですね。値段も安いので、前作も合わせて、Part1・2対策のために繰り返すならこの2冊だと思います。

<勉強内容>
@間違えた問題・勘で解いた問題@ 1-8 3-14 4-13勘 5-12勘 6-4 6-6 6-14 8-3勘 9-5 9-6 10-9 計11/150問 今日で終わらせたかったのですが、1日ではやっぱ無理ですよね(笑)ちょっと出掛けましたし、夕飯を作ったりすると時間が取られますね。気晴らしにはとてもいいのですが。 でも、絶対に3日で終わらせたいです。今日あと100問はこなしておかないと、残りの二日きついので、もう一息頑張ります。

 


TOEIC Part2演習② パート1・2特急II 出る問 難問200

今日からPart2演習に入っています。

<今回の演習量> 5セット150問

<現在>
10/50セット 300/1500問

<使った参考書>
新TOEIC TEST パート1・2特急II
出る問 難問200/朝日新聞出版

特急シリーズは著者が一流なので、問題の質が本当に高いですね。値段も安いので、前作も合わせて、Part1・2対策のために繰り返すならこの2冊だと思います。

<勉強内容>
@間違えた問題・勘で解いた問題@
1-8 3-14 4-13勘 5-12勘 6-4 6-6 6-14 8-3勘 9-5 9-6 10-9 計11/150問 今日で終わらせたかったのですが、1日ではやっぱ無理ですよね(笑)ちょっと出掛けましたし、夕飯を作ったりすると時間が取られますね。気晴らしにはとてもいいのですが。 でも、絶対に3日で終わらせたいです。今日あと100問はこなしておかないと、残りの二日きついので、もう一息頑張ります。 TOEIC Part5/6演習① TEST千本ノック!6 昨日は寝る前にPart2を60問追加で演習し、Part2はなんとかあと二日で終える予定です。 現在、Part2: 360/1500問 今日の朝は、現実逃避にPart5演習してしまいました。すみません。Part5は50セット2000問をまずやり、もう50セットくらいをやるかもです。得意なパートなので、費用対効果を考えて、追加演習するかどうか決めます。 前回の公開テストでは、語彙は1問ミス。文法は0問ミスでした。間違える時はたいてい語彙問題です。

<今回の演習量> 122問

<現在> 122/2000問

<使った参考書>
1日1分レッスン!新TOEIC TEST
千本ノック!6 (祥伝社黄金文庫)/祥伝社

問題の質は文句なしですが、解説は「感覚」系の解説なので、個人的には役に立ちません。英文以外はほとんど読んでいません。文法の論理的な解法を学びたい人には全くオススメしません。 演習用と割り切ってやるには、問題の質はとてもいいのでオススメです。 ただ、900超えてる人に対するコスパは微妙です。1時間ちょいで終わってしまいますからね。Part5は1セット40問ですから、せめて5セット200題とかにして欲しいです。 逆に、600-800くらいの人でPart5/6があまり得意でない人には、122題という数は繰り返し復習できるのでいいのかも知れません。

<勉強内容>
問題が解けることをメインにしていません。Part5ではスクリプト全読みを必ずします。 朝の8:30くらいから解き始めて、1時間ちょいくらいで全部終えました。全読みしたので、やはり少し時間がかかりましたが、100問も解くと後半のペースが上がってきます。でも、まだまだ速度が足りないです。

@間違えた問題@
1-14 2-18 2-20 3-22 5-3 5-19 計6/122問

 


TOEIC Part2演習③:解きまくれ!リスニングドリル―Part1&2

今日演習したのは、Part2・5・6で、計412題です。 とりあえず、記録だけアップし、全問解き終えたら感想載せたいと思います。

 

<今回の演習量> 90問・・・あれ?

現在>
450/1500問 予定よりだいぶ遅れています・・・omg あと3~4日はかかりそうな勢いですね。

<使った参考書>
解きまくれ!リスニングドリル
―TOEIC TEST Part1&2
(イ・イクフンのStep …/スリーエーネットワーク

おそらく、あえて聴きにくいナレーターを入れることで難易度を上げているのかもしれません。問題の質はイクフン本ですから、非常に良いのではないかと思います。 結構時間が掛かっています。まぁ、問題数がPart1の3倍ありますから、時間も3倍かかるということでしょうか。 はやくPart3、4やりたいな~~~(切実) イクフン本は残り90題なので、明日終えたら詳細アップします。 実は今日もう一冊やっていました。あ、朝に千本ノックの6を終えているので、3冊です。そりゃイクフン終わりませんよね。自業自得です汗

ユ・スヨンのブレークスルー990
TOEIC TEST 語彙・熟語・コロケーション
1000問ドリル/スリーエーネットワーク

¥1,944 Amazon.co.jp

この本は最高ですね。また詳細アップします。今日は200問解きました。合い間を縫って5日で1周する予定です。Part2次第ではありますが。この本だけなら2日で終わります。 Part5・6

<今回の演習量> 200/1000問

<現在total> 計322/2000問

blogが雑然としてきましたね。いい記事の書き方考えます。 今日は、Part5・6という楽園に逃げてしまいました。 反省します。

 


TOEIC Part2演習③-2:解きまくれ!リスニングドリル―Part1&2

<今回の演習量> 90問

<現在>
Part2は3日目に突入しました。 530/1500問 公式問題集などで演習し、600問までこなしたら、いったんSTOPしてPart3に入ります。Part2には飽きてきました(笑) ただ、1500問までは必ずやるつもりです。

<使った参考書>
解きまくれ!リスニングドリル―TOEIC TESTPart1&2
(イ・イクフンのStep …/スリーエーネットワーク

<勉強内容>
@流れは以下@
本に従って5問ずつ演習 →答え合わせ →聴けるものスクリプト全チェック →聴けないものは何度か聴いて、スクリプトチェック (→まとめて音読) ※本当に聴けているかのチェックは、全てリピーティングし(頭の中でor声に出して)スクリプトを確認をすることにしています。このリピーティングの作業はとても効果的なのでpart1にはオススメします。

個人的に、Part2はPart1よりも眠くなる確率が高いです。なんでなんでしょうね。 たぶん、聴くことだけに専念するのは良くないのかなと思っています。TOEFLのときもそうでしたが、聴いてるだけだとリスニング力があまり伸びないんですよ。 特にPart2は、声に出してリピーティングをすることに意義があると感じます。リピーティングをしたときと、しないときの差が、たくさん訓練しているとすぐに分かります。サボった時とサボってない時の差というか(笑)

TOEICに慣れ親しんでいる人は演習だけでいいと思いますが、僕のようにあまりTOEICのこと知らないって人は、最新の公式問題集や韓国の公式実戦LC1000で、Part1、2は全てリピーティングし、ちゃんと自分で発音できるようにすることが大切だと感じました。 というのもリピーティングする教材を絞らないと、数をこなせ無いんですよ。

高得点を取るには、パターンになれる必要もありますから、悩ましいところです。 なので、このリピーティングが出来るようにするという作業と、演習の作業を分けないといけません。 どれくらいリピーティングに専念するのか、どのくらい演習をバンバンやるのか、これは迷うところで、ちょっと今から考えたいと思います。スコアのアップにはどちらも大切ですので。

話は変わりますが、純粋に英語力だけ鍛えたい人はリピーティングをひたすらやることで、Part2は疑問文に強くなることができます。つまり、会話力に効ききます。最低でも聴けないとネイティブとは働けませんからね。 また、フレーズを覚えることで、海外で働く際に役に立つのは間違いありません。このくらいはスラスラ使えてほしいというのがETSのメッセージなのだと思います。

TOEICだけでも、極めれば海外で働く基礎はつくと思います。専門職とかは別ですが、事務的なことはTOEICでかなり話せるようになると思います。 もちろん訓練が必要ですが、Part2というとても良い素材は揃っています。この点は、TOEFLである必要は特段ないと感じました。 あと、TOEICは楽しいです。問題をたくさん解けるので、爽快感があります。

Part2、3,5を通してTOEICkerの人達がTOEICにはまる理由が分かった気がします。 最後に、語彙問題はコツコツ進めています。使える知識が増えるので嬉しいです。文法・語彙問題の例文はライティングにも役に立ちそうです。音読もしています。

<Part5・6現在> 402/2000問

ユ・スヨンのブレークスルー990
TOEIC TEST 語彙・熟語・コロケーション
1000問ドリル/スリーエーネットワーク

¥1,944 Amazon.co.jp

さて、休憩したらPart2を仕上げて、part3に入ります。2-3日、できれば2日で終えられるような目標を設定し、最終的にはPart毎の演習を1週間で1周くらいするイメージでやろうかと思っています。 勉強の計画は柔軟にしないと、自分の首を絞めますので、修正をしながら頑張っていきます。 で、リスニングで安定して満点取れるようになったら、TOEICのリーディングに移行します。 で、スコアか自分の実力の向上に満足したらTOEFLに戻ります。なんだかんだTOEFLが本来の目的ですので。今は、現実逃避・・・ではなく、リスニングの訓練としてTOEICを使っています。 TOEICは、ついでにスコアアップくらいなもんです。英語の実力が上がらないと意味がありませんので。 夕方からも頑張ります!!

 


TOEIC Part2演習④:韓国公式Vol.5 × メガ模試

<目的> 
Part2は50セット1500問をまずは目標に演習します。(1セットは30問です)

<今回の演習量> 3セット90問

<現在> 620/1500問 20セット(20模試分)こなしてる計算です。

<使った参考書>

 メガ模試TOEICTESTリスニング1200
/スリーエーネットワーク

<勉強内容>  
 公式の5って簡単ってレビューが多い気がするんですが、Part2の応答問題は、個人的にVol.3と4よりも問題によっては全然難しい気がしたんですが、実際どうなんでしょう。 全体の正答数はそんなに変わらないとしても、完全に聴こえるかどうかに焦点を当てると、公式問題集のVol.5から得るものはかなりあると思いました。

Part2は、ストレートじゃない返答が多いと思います。これは復習してやり込むべきかと。公式実戦のLC1000と合わせて、何度も復習したいと思います。 難しい問題の傾向はイクフンとは違う気がしました。イクフンもとてもいい本ですが、やっぱ公式問題集はスコアアップに一番役に立ちますね。 そういえば、TOEIC復習用のレギュラーを決めました。また、明日にでも記事にします。

あと、明日からPart3をやろうかと思っていましたが、Part2を演習形式でもう数百問こなしてからにしようかと思います。明日で1500問までできるかはわかりませんが・・・。 さて、寝る前に語彙問題のノルマを終わらせます。 TOEIC Part2演習⑤:メガ模試 + Part5演習:スヨン本 今日は所用で出かけるので、昨日の夜と午前中の勉強記録を残しておきます。

 

Part2 メガ模試:test2-4、90問
今日から、まず30問連続で解いて、間違えた問題、怪しい問題のみチェック。

Part2演習量の合計:710/1500問

メガ模試TOEICTESTリスニング1200
/スリーエーネットワーク

¥2,592 Amazon.co.jp

Part5・6 ユ・スヨン語彙1000問ドリル: 321-400番まで、80問 Part5/6演習量の合計:522/2000問

ユ・スヨンのブレークスルー990
TOEIC TEST 語彙・熟語・コロケーション
1000問ドリル/スリーエーネットワーク

¥1,944 Amazon.co.jp

さて、午後は帰ってきてからPart2を1500問まで演習しまくります。終わらせましょう。 頑張れ自分・・・汗 忙しいビジネスパーソンの方々もスキマ時間で頑張りましょう! では、いいお昼休みを過ごしてください☆

 


TOEIC Part2演習⑥:メガ模試 リスニング1200

<今回の演習量>
8セット240問 結局、Part3に進まず、計画通りPart2をひたすら演習しています。Part1同様、清聴→演習(多聴)をしたほうが精神的に効率がいいですね。 だいぶ慣れで解ける問題が増えてきました。やはり大量演習は効果があるのは間違いありません。

また、清聴の効果もあるようで、速さ、細かいところのリスニングの精度が上がっているのを実感しています。 ただ、Part2はパターンも多いので、Part1よりも伸びたと感じるのが少し遅かったです。あえて、Part2を演習し続けることを選択したのは正解でした。「伸びた!」と思うまではじっくり粘る必要があります。 この点は大学受験と全く同じですね。

特に数学とかそうでしたね。焦ってどんどん進めてもやはり意味がありません。 TOEICに限らず、勉強の経験値が高い方が資格試験などにはやはり有利です。なので、やはり若いころは勉強すべきでしょうね。

 

<現在>
960/1500問 <使った参考書> メガ模試のpart2を全て終わらせました。良問が詰まってますね。

メガ模試TOEICTESTリスニング1200
/スリーエーネットワーク

¥2,592 Amazon.co.jp

Test8に、 Do you want to join us for dinner? 夕食一緒にどう? I have to check with my wife first. とりあえず嫁に聞いてみます。 これには笑いました。本番でも出るんですかね? 小学生のころに、父が「でかくなるのは、嫁のケツと態度だけ」と言っていたのを鮮明に覚えています。 欧米でも奥さんが強いようですね(笑) そういえば、Koreanの友達に、「韓国ではお父さんがいばってるよね?」と聞いたところ、「いや、一見そうだけど、中ではやっぱ母親が強い家庭が多いよ」と言ってました。 東アジアはそんな感じなのかもですね。 ま、もちろん家庭によって千差万別ですが。

<勉強内容> test5-12  計240問 今日から、まず30問連続で解いて、間違えた問題、怪しい問題のみチェックしています。
test:正答数
05:29
06:26
07:25
08:29
09:30
10:27
11:28
12:28

最後は60問連続でやってみました。いい負荷になるかもしれません。次からは60問連続で演習し答え合わせの流れでやってみます。 本番に30問ごときで意識が飛ぶようなことがあってはいけないので、60問集中できるようにしてみます。

今日は語彙問題のノルマは全くこなせていないので、今から寝るまでに終わらせます。 まだまだ頑張ります。


4月18日 TOEIC Part2演習⑦:公式問題集+その他多数

<現在の演習量/目標/所要日数>
Part1:527/500問/3日(いったん終了)
Part2:1505/1500問/5日(←メイン)(いったん今日で終了)
Part5/6:522/2000問(←サブ)

<本日の演習量> Part2: 545問 ①150問 公式実戦 LC1000

 1: 29/30 2: 27/30 3: 30/30☆ 4: 29/30 5: 29/30 Test2以外はそこまで難しくないが、難問がちゃんとバランスよく入っている。油断していると足元をすくわれる感じ。

②60問
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉/国際ビジネスコミュニケーション協会

1: 29/30 2: 29/30 意外と難しい。復習すべき。スピードも速く感じた。LC1000と同じくらいの速度な気がした。

③30問
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉
/国際ビジネスコミュニケーション協会

1: CDなし 2: 30/30☆ 意外や意外、Vol.3より簡単だった。

④90問
TOEICテスト超リアル模試600問
(CD-ROM付)/コスモピア

1: 29/30 2: 30/30☆ 3: 29/30

音質のせいで少し難しい?究極模試よりはやや易だが、簡単ではない。よく研究して作られているんがわかります。復習の価値あり。

⑤90問
TOEIC(R)テスト 究極の模試600問
(CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEIC…/アルク

1: 29/30
2: 29/30
3: 27/30

難しい問題がしっかり混じっている。非常に価値ある本の一つだと思います。復習の価値ありです。

⑥90問 EN TOEIC
1: 30/30☆
2: 29/30
3: 29/30
1は正答になる選択肢が素直だが、2は後半難しい。3は全体的に簡単だが、2問だけ難しくてよく聴けなかった。

⑦35問

全問正解する新TOEIC TEST
990点対策/語研

16/35 難しすぎて、何度も聴き直さないと分からない問題が多数あります。完全にTOEICのレベルは超えてますね。これは難しい・・・ 2回目を途中まで解き直そうとしましたが、8/10なので、この本は他の本が終わってやることがなくなったらやろうと思います。英語力は上がるので、コツコツやるかもです。 ----------------

 

さて、本日、朝8時から11時間ほどかけて、やっと終えました。 途中楽しかったですが、さすがに後半は疲れました。 根性の一言。 語学は楽しさも必要ですが、楽しいだけじゃ試験の成績上がりませんので、時には根性も必要だと個人的には思います。 もちろん、できるだけ楽しむように工夫はしていますが、試験に限ってはそういった勉強法は限界もありますので。

試験勉強以外は、気になるビジネス書とか、科学関連とか、でも(小説ではない(笑))読んで、視野や知見を広げつつ英語もついでに楽しみたいです。そもそも、英語学習は本来はそうあるべきなので。

今週はPart2をかなり演習しましたが、1500問やった結果27問正解が2回ありましたが、その他の回は、 正答数が29~30問くらいで安定しました。 かなり満足です。 いや~~~~、疲れた、疲れた。 自分へのご褒美にビールを飲みながらPart5でもやるとしましょう・・・(笑) いやいやいやいや、休んだら頑張りますよ!! TGIFとか関係ないです。 遊んでたら人生が前に進まないっす(切実)

待っとけよ、Part3!! 今日ももう一息頑張っていきましょう☆

 


2014年4月21日 TOEIC Part3演習①:公式問題集 + その他多数

 

<現在の演習量/目標/所要日数>
Part1:527/500問/3日(いったん終了)
Part2:1505/1500問/5日(いったん終了)
Part3:420/1500問/1日(←メイン)
Part5/6:522/2000問(←サブ)

①60問
ETS TOEIC TEST 公式問題集
VOL.5【韓国版】/YBM (ワイビーエム)

1: 30/30 2: 29/30

②60問
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉
/国際ビジネスコミュニケーション協会

1: 28/30 2: 29/30

 

③30問
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉
/国際ビジネスコミュニケーション協会

1: 30/30 2: 29/30

 

④90問
TOEICテスト超リアル模試600問
(CD-ROM付)/コスモピア

1: 29/30 2: 29/30 3: 28/30

内容は把握しているが、選択肢で迷って間違う問題が多かった。選択肢をしっかり吟味してない証拠。

 

⑤90問
TOEIC(R)テスト 究極の模試600問
(CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEIC…/アルク

1: 30/30
2: 27/30
3: 28/30

Test2は大問1つまるっと落としました。意識が飛んでしまった。選択肢に気が行っていると解けない問題があります。Test3はリアル模試と似た間違い。問題文の主旨や主語を間違えないこと。

 

TOEICテスト 完全攻略リスニング
10回模試 解説付き/学研教育出版

1: 28/30
2: 28/30

この模試はこのブログでは初登場です。CD-ROMを発見したので有効活用します。過去の積読の1冊です(笑)。第一回の2年前のスコアは5問ミスだったので、多少は聴けるようになってますかね・・・汗 難易度は他の模試よりも多少難しい気がします。単に夜の10時過ぎに疲れてて演習しているので、集中力が切れているだけかもしれませんが。

 

⑦番外編
TOEIC®テスト Part 3 & 4 を一気に3問解けるようになる本
(設問先読み&キーワ…/小学館

この本は問題形式を整理する目的で使っています。5年も前の本なのですが、典型パターンは不変です。いい本だと思います。最初から使わず、ある程度慣れてきたら使うといいと思います。ただ、さすがに少し古いので、最近は新しい形式の問題も本番で出てるのであれば、あとは演習量でカバーする必要がありますね。 まだ、これから4月頑張りますが、とりあえずここまでの勉強記録を残しておきます。 今日はこの曲を聴きながら演習しました。音量高めで演習するとけっこう負荷がかかりますよ。高地トレーニングにどうぞ。

 


2014年4月22日 TOEIC Part3演習②:
10回模試(黄色) + その他 strong>

Part1→2→3→4と行う予定で、現在Part3です。

<現在の演習量/目標/所要日数>
Part1:527/500問/3日(いったん終了)
Part2:1505/1500問/5日(いったん終了)
Part3:600/1500問/2日(←メイン)
Part5/6:622/2000問(←サブ) ①30問(実際は33問)

 

CD付 新TOEICテスト990点攻略
(新TOEICテストスコア別攻略シリーズ 5)/旺文社

この本は良い本だと思います。加藤先生の990本よりもレベルが高すぎず、現実的なラインを保っています。実際に出るであろう難問だと思います。復習の価値あり。それに新しい本の方が傾向を捉えていると思います。もちろん、全スクリプトチェックしてます。問題数少ないので。唯一の欠点は、質は最高ですが日本のTOEIC本はとにかく割高です。

 

②30問

解きまくれ!リスニングドリル―TOEIC TEST Part3&4
(イ・イクフンのStep …/スリーエーネットワーク

スクリプト全チェックで清聴用に使っています。古い本ですが問題の質に関して言うことは無いでしょう。語彙は知らないのがチラホラあり、勉強になります。

③120問
TOEICテスト 完全攻略リスニング
10回模試 解説付き/学研教育出版

1: 28/30
2: 28/30
3: 28/30
4: 27/30

油断しないで選択肢は全部読む!2度同じ間違いしないこと。このバカちん。 5: 27/30 今のところこの模試の中では、一番難しい回な気がする。TOEIC慣れしていれば解けるので、焦らず淡々と解きます。 6: 29/30 うーん、満点取れたと思うなー。でも、最後の方は危なっかしかった。27点でもおかしくない内容。 この本はスピードが少しだけ速いので復習の価値ありです。問題文も長めです。本番に本当に似てる。他の方のblogなどで確認しましたが、高地トレ用みたいです。今の僕にはレベルが合っている気がするので、一通り本を終えたら、清聴用に使うかもです。

 

番外編
ユ・スヨンのブレークスルー990 TOEIC TEST
語彙・熟語・コロケーション1000問ドリル
/スリーエーネットワーク

100問追加演習しました。 今日は用事があり勉強があまりできませんでしたが、27点以下は一度も無いので満足とします。1500問終えた時に29問以上で安定するように頑張ります。清聴サボり気味なので修正していきます。

 


4月23日 TOEIC Part3演習③
メガ模試 リスニング1200 + その他 strong>

<現在の演習量/目標/所要日数>
Part1:527/500問/3日(いったん終了)
Part2:1505/1500問/5日(いったん終了)
Part3:1050/1500問/3日(←メイン)
Part5/6:622/2000問(←サブ)

 

①270問
メガ模試TOEICTESTリスニング1200
/スリーエーネットワーク

1: 26/30
2: 28/30
3: 28/30 前回解いた時は29。下がってますね(笑)
4: 29/30
5: 28/30
6: 27/30
7: 29/30
8: 27/30 聴けてるのに設問よく読まずに一問落とした。油断大敵。
9: 23/30 この質で12回も解けるのは、ありがたいです。10回模試よりも選択肢は比較的選びやすい。リスニングに集中していれば高得点が取れ、欲張ってリスニング中に解こうとすると点数を落とします。

 

②120問(昨日の続き)
TOEICテスト 完全攻略リスニング
0回模試 解説付き/学研教育出版

1: 28/30
2: 28/30
3: 28/30
4: 27/30
5: 27/30
6: 29/30
7: 25/30
8: 29/30
9: 28/30
10: 28/30

けっこう難しいですが、めちゃくちゃ難しい問題はなく、本番に近いと思われる。選択肢も問題文も長めなことが多いので負荷がやや高い。

③60問
新TOEIC TEST パート3・4特急2
出る問総仕上げ/朝日新聞出版

1: 30/30
2: 30/30

本文だけの音声がある、復習するならこの本しかない。こういう本文だけの音声はTOEIC本に非常に少ない。希少価値が高い。神崎先生の本は読者に優しい。 同じように本文だけの音声がある、同著者の「ぜったいリスニング」を聴き込んで、リスニングに慣れることができたのはいい思い出。一つ目の文は完璧に暗唱した。懐かしい・・・。当時の方が全く聴けてなかったのに、TOEICの最高点は当時の方が高いという(笑)

 

だいぶ慣れてきた感がある。慣れてくると余裕が出来てくる。 余裕を持つために慣れる必要は間違いなくある。 量をこなしてわかることもたくさんある。漫然とやるのはもちろんダメですが、パターンを体に染み込ませるのには量をこなした方が早い。 大切なのは 「問題を解いている最中は設問を焦って読むよりも、よく聴くこと」。 それだけだ。 疲れてリスニングの点数が急激に下がったので、今から語彙問題でも潰します。さすがに朝からずっと同じ事やっていると疲れますね(笑) メガ模試の第9回は集中力が切れてしまったので、また明日解き直します。

 


4月24日 TOEIC Part3演習④
メガ模試、公式実戦1000、EN3000、解きまくれ

<現在の演習量/目標/所要日数>
Part1:532/500問/3日(いったん終了)
Part2:1520/1500問/5日(いったん終了)
Part3:1500/1500問/4日(いったん終了)
Part5/6:622/2000問(←サブ)

①90問
メガ模試TOEICTESTリスニング1200
/スリーエーネットワーク

9: 23/30 2回目
10: 29/30
11: 29/30
12: 30/30

感覚が昨日とは間違いなく違います。どこに答えが出てくるか、予想がつくようになりました。これは大きな進化。あと500問終えた時にどうなるか楽しみです。

 

②150問
EN TOEIC
 1: 30/30
2: 26/30

まぁ、30点取った後は油断しますよね。気をつけます。反省。 EN TOEICは他の模試本よりもスピードは速くないですが、1人の発言の中に2問分の答えの根拠が含まれているとか、かなり細かい部分を聞いてくる問題があって、油断してると聞き逃します。スピードが遅いからといって、油断しているとやられる系です。ちゃんと聴きます。さすがスヨン先生、やりますな・・・。LC公式実戦にとても似ていると思います。なので本番に近いと思われます。

 

③90問 LC 公式実戦1000
1: 30/30☆
2: 30/30☆
3: 30/30☆

疲れててマークが二回もずれたが、きっと本番でもあるかも知れないと思い続行。その中での満点は大きい。 疲れてたが3回連続30点。自信がついたし、今までの演習の成果が表れていると思う。頑張って良かった。もう少しじっくり演習して、各パートで満点を目指します。 公式実戦は本番と一番近いと思うのですが、リスニングは韓国模試に比べて遅く感じます。韓国模試になれていれば、Part3は十分に満点を狙えると思う。このスピードであれば問題文だけをじっくり何度も先読みしていれば十分で、選択肢は読む必要が一切無いと個人的には思います。

 

④210問
解きまくれ!リスニングドリル―TOEIC TEST
Part3&4 (イ・イクフンのStep …
/スリーエーネットワーク

相変わらず聴きずらいですが、負荷がかかっていい訓練になります。たくさん問題を解いてからこの本を解くと、網羅性に驚きます。よく研究されています。世の中、凄い人がたくさんいますね。その道のプロが僕は好きです。設問の読み上げを省いたMP3がダウンロードで復習しやすいので嬉しいです。

 

番外編
20問
新TOEIC TEST パート1・2特急II
出る問 難問200/朝日新聞出版

最初に解いたときは「集中!」って感じじゃないと正解できませんでしたが、あーこのナレーションはいつものねって感じになっていて、簡単に感じるようになりました。選択肢のパターンが染み込んでますね。

 

やっとPart3演習が終わりました。

 

まだ終えてない問題もあるので楽しみですが、とりあえず明日はPart1-3を復習をして、Part4演習に入れたらいいなと思っています。 Part3に関しては、とりあえず公式実戦で30点を3連続で取れたので満足です。1500問じゃ気分的にはまだまだ足りません。韓国系の模試で29以上安定して取れるように訓練する予定です。 今日もまだまだ頑張ります。

 

PART4 ここから

4月25日 TOEIC Part1-3 復習

<現在の演習量/目標/所要日数>
復習中
Part1:532 / 500問/3日(いったん終了)
Part2:1520/1500問/5日(いったん終了)
Part3:1530/1500問/4日(いったん終了) 番外編
Part5/6:752/2000問(←サブですが、GWだけメインになる?かも)

 

①Part2の例文のみ使用中

極めろ!リスニング解答力TOEIC TEST

―韓国でシリーズ170万部突破!英語のカリスマ

イ…/スリーエーネットワーク

Part2の例文集のみ音声で学びつつ、全スクリプトチェック。この例文とモリテツ先生の特急本で十分でしょう。あとはスヨン先生の本はやってもいいかも。でも、多過ぎると復習できないので、とりあえずはスヨン本は語彙だけ使います。

 

②復習中

解きまくれ!リスニングドリル―TOEIC TEST Part3&4

(イ・イクフンのStep …/スリーエーネットワーク

負荷を高めるためにわざと音質を悪くしているんでしょうが、相変わらず音質が悪いですなー。集中してても一発で聴けないものが多いです。リスニングの訓練にはなりますが(笑) 番外編

 

①130問 × 2回
新TOEIC TEST 900点特急 パート5&6/朝日新聞出版

解説は論理的で明快。復習音声までついています。最後は繰り返して音声で頭に叩き込みましょう。間違いなくお勧めできます。1時間もあれば終わるので、一日で2周して復習してしまえば、大体頭に入ります。この本のように質の高いTOEIC本はあまりないので貴重だと思います。 今日はまず1周、その後に間違えた問題と気になる問題をもう1周、最後に巻末の例文一覧を全読みして終了。あとは解説の知らない知識をコツコツ頭に入れる作業をすれば完璧でしょう。 明日からは1週間ほどまとまった勉強ができないのですが、どこか時間を見つけて語彙問題だけでも2000問終わらせたいと思っています。 GWも頑張っていきましょう!! 

 


2014年5月7日 TOEIC Part4演習①
公式問題集Vol.3/4/5

<現在の演習量/目標/所要日数>
Part1:552/500問/3日(いったん終了)
Part2:1520/1500問/5日(いったん終了)
Part3:1500/1500問/4日(いったん終了)
Part4:180/1500問/1日(←現在のメイン)
Part5/6:622/2000問(←サブ)

<本日の演習量> 180問

<今日の勉強記録>

①60問
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉
/国際ビジネスコミュニケーション協会

1:27/30
久し振りなので2問凡ミス。1問は聴き逃し。

2:30/30
test1よりは簡単だったと思う ついでにPart1も演習10/10

 

②60問
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉
/国際ビジネスコミュニケーション協会

1:30/30 簡単

2:27/30 やや難しかったが、うち2問は慣れれば解ける問題 ついでにPart1も演習10/10

 

③60問
ETS TOEIC TEST 公式問題集 
VOL.5【韓国版】/YBM (ワイビーエム)

1:28/30

1つ難しかったです。よく聴かないと解けません。

2:28/30

聴きにくいパッセージがけっこうあった。復習するならこの回かな。

 


2014年5月8日 TOEIC Part4演習②:リアル模試+究極模試

<現在の演習量/目標/所要日数>
Part1:592/500問/3日(いったん終了)
Part2:1520/1500問/5日(いったん終了)
Part3:1500/1500問/4日(いったん終了)
Part4:300/1500問/2日(←現在のメイン)
Part5/6:622/2000問(←サブ)

 

<本日の演習量> 120問

<今日の勉強記録>

①90問
TOEICテスト超リアル模試600問
(CD-ROM付)/コスモピア

1:27/30
2:27/30
3:27/30 ついでにPart1も30問

 

②30問
TOEIC(R)テスト 究極の模試600問
(CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEIC…/アルク

1:28/30 ついでにPart1も10問

 

リスニングを久しぶりに始めたので勘が鈍っています。 27は切らないですが、あまり聴けていないので、「ん?なぜこれで27問正解できるんだ・・・???」って感じです。 本番まではできるだけ勘を取り戻して、リスニング満点を目指します。 そういえば、久しぶりにTOEFLのリスニングを聴きましたが、難しさのレベルが違いますね。あれを毎日やると辛いです。でも大切なのでコツコツ頑張ります。

 


2014年5月9日 TOEIC Part4演習③
究極模試+EN TOEIC3000

<現在の演習量/目標/所要日数>
Part1:642/500問/3日(いったん終了)
Part2:1520/1500問/5日(いったん終了)
Part3:1500/1500問/4日(いったん終了)
Part4:450/1500問/3日(←現在のメイン)
Part5/6:622/2000問(←サブ)
Part7:48/2250問(50セット、サブ)

<本日の演習量> 150問 いつもより演習ペースが落ちてるかもです。

①60問
TOEIC(R)テスト 究極の模試600問
(CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEIC…/アルク

2:27/30 聴き逃し1。選択肢の確認してない1。ちゃんと全部読むこと。

3:27/30 Part1もついでに演習、10/10,

 

②90問
EN TOEIC3000

 1:30/30☆ リアル模試、究極模試より簡単かなと

2:24/30× Part4にはまだ慣れていない証拠。どういうところを聴かれるかまだ把握できていないため、選択肢を読みながらだとかなり聴き逃しが多い。慣れるまでめげずに頑張ります。

3:30/30☆ 順番通りに答えが出てこなかったりする。第二回のように油断しなかったので、聞き逃さず解答できた。 ついでにPart1も30問演習

 

番外編 ①
解きまくれ!リーディングドリルTOEIC TEST Part 7
/スリーエーネットワーク

1/8セット(48/384問)単語は簡単

②Part2の例文集のみスキマ時間に繰り返し聴いています
極めろ!リスニング解答力TOEIC TEST
―韓国でシリーズ170万部突破!英語のカリスマ イ…
/スリーエーネットワーク

 

新TOEIC TEST ドリーム特急
全パート実戦対策/朝日新聞出版

Part3まで解きました。今のところ2問ミス。本番に出そうな問題。

 


2014年5月12日 TOEIC模試 リスニング

EN TOEIC3000 Test4

久し振りにリスニングを模試形式で通してやってみました。

Total:95/100
Part1:10/10
Part2:28/30 18, 27
Part3:29/30 60
Part4:28/30 77, 95

目標はリスニング満点が狙えるであろう100問中97点以上で安定することなので、もう一息です。 ミスした5問は全問解ける問題(聴ける)でした。ですので、もう少し得点出来たと思うのですが、まだPart2とPart4での慣れが足りないため、そのもう少しが得点できないのだろうと感じます。 Part4はまだ演習が目標セット数に達していないので、今週前半には終わらせて得点を安定させます。

その後はPart2でもう一度清聴をして基礎力を上げつつ、本番まで模試形式で演習したいと思います。 久し振りに解いてみて感じたのですが、以前はPart3が苦手で、Part4のほうが得点が高いことが多かったのですが、Part3演習が終わった後は、その得意苦手の関係が見事に逆転しました。 なので、僕ぐらいの英語力の人のTOEICの得点は、演習量に比例すると感じます。

つまるところ、基礎力さえある程度あれば、 TOEICは慣れで得点が伸びます。 このことから、よく言われていることですが、 本当に英語力がある人=TOEICなら満点 TOEIC満点≠本当に英語力がある ということが推測できます。 もちろんTOEICが役に立たないということではありません。

英語力アップに効果的だなと思ったのはPart1・2です。特にPart2。 清聴はPart1・2でリピーティングは個人的には効果があり、Part1・2のリピーティング訓練を通して、細かい部分が以前よりも聴けるようになったと感じます。 今日も頑張ります!

 


2014年5月12日 TOEIC Part4演習④
EN TOEIC3000+メガ模試1200

 

<現在の演習量/目標/所要日数>
Part1:742/500問/3日(いったん終了)
Part2:1550/1500問/5日(いったん終了)
Part3:1530/1500問/4日(いったん終了)
Part4:720/1500問/4日目(←現在のメイン)
Part5/6:622/2000問(←サブ)
Part7:48/2250問(50セット、サブ)

<本日の演習量>
Part4:300問 (+Part1:100問、Part2:30問、Part3:30問)

 

①90問 EN TOEIC3000
 3:30/30☆ 4:28/30 5:30/30☆

②210問
メガ模試TOEICTESTリスニング1200
/スリーエーネットワーク

1:29/30
2:30/30☆
3:28/30 72は冒頭。97はこんな問題もあるのね、という感じ。

4:25/30 夕食の後は決まって点数が下がりますね。それとまだまだ慣れてない証拠。とりあえず1000問超えるまでは、めげずに頑張る。まだ600問。足りない足りない

5:27/30 疲労で93,94、97と落としてる。Test4も90番台で3問落としてる。少し休憩して、今日中にあと2セット60問は解きたい。

6:30/30☆ 勘に頼った問題が多かった。要復習。

7:29/30 1問目が速くて難しかった。聴けてない部分が多いので要復習。疲れていると細部が聴こえてこなくなる。 ついでにPart1も演習。99/100問正解。 メガ模試は選択肢は選びやすいかもしれないが、パッセージ自体は比較的速いと思うので、繰り返し聴くにはいいと思います。最近演習している模試の中では一番好きな本。さすがキム・デギュン先生が作っただけはあると感じます。

また、聴いている最中に知らない語彙がかなり含まれてるなーとよく思います。なので、TOEICによく出る語彙を増やす目的でも繰り返し復習する価値ありです。 とりあえず、ノルマの300題と模試1題はこなしました。これから単語の復習をして寝ます。

 


2014年5月9日 TOEIC Part4演習③
究極模試+EN TOEIC3000

<現在の演習量/目標/所要日数>
Part1:642/500問/3日(いったん終了)
Part2:1520/1500問/5日(いったん終了)
Part3:1500/1500問/4日(いったん終了)
Part4:450/1500問/3日(←現在のメイン)
Part5/6:622/2000問(←サブ)
Part7:48/2250問(50セット、サブ)

<本日の演習量> 150問 いつもより演習ペースが落ちてるかもです。

①60問
TOEIC(R)テスト 究極の模試600問
(CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEIC…/アルク

2:27/30 聴き逃し1。選択肢の確認してない1。ちゃんと全部読むこと。

3:27/30 Part1もついでに演習、10/10,

 

②90問 EN TOEIC3000
1:30/30☆ リアル模試、究極模試より簡単かなと

2:24/30× Part4にはまだ慣れていない証拠。どういうところを聴かれるかまだ把握できていないため、選択肢を読みながらだとかなり聴き逃しが多い。慣れるまでめげずに頑張ります。

3:30/30☆ 順番通りに答えが出てこなかったりする。第二回のように油断しなかったので、聞き逃さず解答できた。 ついでにPart1も30問演習

 

番外編
解きまくれ!リーディングドリル
TOEIC TEST Part 7/スリーエーネットワーク

1/8セット(48/384問) 

単語は簡単 ②Part2の例文集のみスキマ時間に繰り返し聴いています

 

極めろ!リスニング解答力TOEIC TEST
―韓国でシリーズ170万部突破!英語のカリスマ イ…
/スリーエーネットワーク

 

新TOEIC TEST ドリーム特急
全パート実戦対策/朝日新聞出版

Part3まで解きました。今のところ2問ミス。本番に出そうな問題。

 


2014年5月12日 TOEIC Part4演習④
EN TOEIC3000+メガ模試1200

 

<現在の演習量/目標/所要日数>
Part1:742/500問/3日(いったん終了)
Part2:1550/1500問/5日(いったん終了)
Part3:1530/1500問/4日(いったん終了)
Part4:720/1500問/4日目(←現在のメイン)
Part5/6:622/2000問(←サブ)
Part7:48/2250問(50セット、サブ)

<本日の演習量>

Part4: 300問 (+Part1:100問、Part2:30問、Part3:30問)

 

①90問 EN TOEIC3000

3:30/30☆ 4:28/30 5:30/30☆

②210問
メガ模試TOEICTESTリスニング1200
/スリーエーネットワーク

1:29/30
2:30/30☆
3:28/30 72は冒頭。97はこんな問題もあるのね、という感じ。

4:25/30 夕食の後は決まって点数が下がりますね。それとまだまだ慣れてない証拠。とりあえず1000問超えるまでは、めげずに頑張る。まだ600問。足りない足りない。

5:27/30 疲労で93,94、97と落としてる。Test4も90番台で3問落としてる。少し休憩して、今日中にあと2セット60問は解きたい。

6:30/30☆ 勘に頼った問題が多かった。要復習。

7:29/30 1問目が速くて難しかった。聴けてない部分が多いので要復習。疲れていると細部が聴こえてこなくなる。 ついでにPart1も演習。99/100問正解。 メガ模試は選択肢は選びやすいかもしれないが、パッセージ自体は比較的速いと思うので、繰り返し聴くにはいいと思います。最近演習している模試の中では一番好きな本。さすがキム・デギュン先生が作っただけはあると感じます。 また、聴いている最中に知らない語彙がかなり含まれてるなーとよく思います。なので、TOEICによく出る語彙を増やす目的でも繰り返し復習する価値ありです。 とりあえず、ノルマの300題と模試1題はこなしました。これから単語の復習をして寝ます。

 

2014年5月13日 TOEIC Part4演習⑤
―――メガ模試+10回模試(黄色)―――

<現在の演習量/目標/所要日数>

Part1:742/500問/3日(いったん終了)
Part2:1550/1500問/5日(いったん終了)
Part3:1530/1500問/4日(いったん終了)
Part4:1020/1500問/5日目(←現在のメイン)

<本日の演習量>
300問 Part3に比べてかなりペースが遅いですが、単に問題数をこなしても点数が安定しませんから、焦らずじっくり攻略します。Part4はちゃんとリスニング力を高めないと安定しなそうです。

①150問

メガ模試TOEICTESTリスニング1200
/スリーエーネットワーク

08:27/30
09:30/30☆
10:28/30 

84は悪問?本試験で出るのなら、いやーなひっかけ問題。

95-97はパッセージ自体があまり聴けてなかった。メガ模試リスニングは質が高いのでちゃんとあとで復習します。

11:27/30 ケアレス1。難問1。聴き逃し1。

12:28/30 92は易。97はこのパターンを知らなかった。次は解ける。

 

現在870問、約30セット終了ですが、まだまだ慣れてきたかなというくらいで、解き足りないと感じます。参考までに。

 

②150問 TOEICテスト 完全攻略リスニング 10回模試 解説付き/学研教育出版
1:27/30 79難。93やや難。100易。

2:28/30 78,88。慣れれば解ける問題。

3:28/30 89-91は聴きづらい。96はパターン慣れしてなかっただけ。

4:27/30 

5:26/30 100は難問。他は集中力の問題。もっと慣れて聴き逃さないようにします。 パート4の方が解答の根拠を絞りにくいので、リスニング力・集中力が必要ですね。 パート3では、男性か女性のどちらが答えを言うのかを先読みしてれば事前に把握できるので、慣れで得点が上がりやすいのではないでしょうか。

 

番外編

解きまくれ!リーディングドリルTOEIC TEST
Part 7/スリーエーネットワーク

2/8セット(96/384問)

リーディングはパターンに慣れれば問題ないです。リスニングより満点取るのは難しいですが、英文自体が難しいわけでは無いので。とにかくひたすら解きます。間違った問題はのちのち復習。 DPの26-30の内容が面白いですね。 「おたくの靴を初めて買ったけど、今まで使ってたブランドと違って質低すぎ。高かったのに!(買って損した!!)もう二度と買いません!ぷんぷん」的な感じです。

匿名じゃないと言いづらいような文句を実名でわざわざメールしてます。交換を暗に求めているので、実名じゃないとダメなんですが、TOEICでは靴を売るのも大変ですね(笑)

リーディングの方が得意なので、リスニングより苦行してる感がなくて楽しいです。

 


2014年5月13日 コラム:TOEIC 完全攻略リスニング10回模試

TOEICテスト 完全攻略リスニング
 10回模試 解説付き/学研教育出版

この本のMozilge(モジルゲ)というTOEICマニアの間では有名な出版社が出している韓国本の翻訳版です。 Amazonでこの本を検索すると、 「韓国訛りがある」的なことを書いてあるレビューが多く見受けられます。 個人的には「ん?訛り・・・?」って感じです。 訛りではなく、ただのイギリス英語で、ナレーターはネイティブだと思います。 訛りだと思う人は、英語を知らないか、TOEICのことを知らないのでしょう。もしくはレビュー自体に悪意があるのではないかと推測されます。

でも、一つ正しいのは、確かにこのイギリス人の声、聴きにくい(笑) よく聴けなくて点を落とすのはいつもこの人ではあります。まぁ訓練にはいいと思います。フィリピンで出会ったイギリス人お爺さんの英語が最高に聴きづらかったんで、ちょうど練習したいと思っていました。逆にアメリカ人は聴きやすかったです。

さて、この本はとてもいい本だと思うのですが、あまり売れなかったのか今は絶版のようです。 韓国本を使うことは、一部のTOEICマニアの方々の間では当たり前のようになってきているようですが、私たちは日本語ネイティブなのですから、日本語訳が付いていて、しかも問題数が多い本が売れないのは残念なことだと思います。

特にPart3,4は日本語で訳を確認してパターンを頭に入れる方が効率がいいからです(復習するとき)。 この10回模試は、イ・イクフン先生の解きまくれ!よりも音質が比較的いいです。イクフン本は内容・質は非常にいいのですが、音質が悪い本もあるので、その点が玉に瑕です。

対して、この本は音質が悪くないので、ストレスなく演習できます。 また、この本のはキム・デギュン先生のメガ模試リスニングより少し難しく、900以上を狙う方は本番で焦らないために、このレベルで演習しておくべきだと考えます。ちなみにメガ模試も音質が良いです。

 


2014年5月14日 TOEIC Part4演習⑥
【10回模試(黄色)+ETS LC公式実戦1000】

 

<現在の演習量/目標/所要日数>
Part1:742/500問/3日(いったん終了)
Part2:1550/1500問/5日(いったん終了)
Part3:1530/1500問/4日(いったん終了)
Part4:1320/1500問/6日目(←現在のメイン)

<本日の演習量>
300問 ①150問
TOEICテスト 完全攻略リスニング 
10回模試 解説付き/学研教育出版

06:26/30
07:28/30
08:28/30

09:24/30 

難しかった。疲れてたのもあって1パッセージ意識飛んで落とした(笑)

10:27/30

もう一問は取れたかな。 うーーーん、この模試は難しいです。少しでも気を抜くと聴き逃してしまう。リスニング速度はやや速いものが含まれていて、選択肢もやや長めです。頑張れば30点取れるはずなので、もう少し精進したいです。焦らず粘ってパッセージに集中しないと聴き逃します。

②150問 ETS LC公式実戦1000 

1:30/30☆
2:30/30☆
3:30/30☆
4:30/30☆
5:30/30☆

1000問超えても手応えが無いなーと思っていたのは、10回模試が難しいからだと判明。それともこの公式実戦が簡単なのかもしれません。油断禁物。 番外編

 

ETS LC公式実戦1000(上の本と同じ)

<Test4 >
Part1:10
Part2:30
Part3:30
Part4:30

通して解いてみたところ、なんと全問正解でした。嬉しいです。

 

Part4演習は明日でやっと終わりそうです。明日からは模試形式でリスニング演習やるか、Part2とかを集中して復習したいです。

今日は疲れたので、今からリーディングをするか単語でも覚えます。さすがにTOEICリスニングに飽きてきたので、Economistみたいな骨のあるものを読むか、CNNでも聴きたいです。 それともサウスパークでも見て現実逃避でもするか・・・汗 欲を言えば、アメリカでTVをずっと見てリスニング鍛えたいです。日本だと全然アメリカのTVが見れないので、根気がいりますよね。 語学って楽しみながら伸ばす方がいいに決まってるので、日本だと英語のTV番組が少ないのは本当にデメリットです。ネットだと動画が豊富ですが、それでも断片的なもの、堅いものばかりですから。

元々飽きるとすぐにチャンネルを変えるタイプなので、DVDでドラマだけ映画だけだと飽きるんですよね。TEDとかも1つ2つ聴けば十分ですし。 やっぱTVを自由に変えながら、好きなの見て勉強したいです!! かくなる上は、また移住するか・・・

フィリピンと違ってアメリカはビザが厳しいんですよね。滞在費も高いですし。 ま、文句言っていないで、まだまだ頑張ります!!

 

2014年5月15日 TOEIC Part4演習⑦

やっと5000問終了

<現在の演習量/目標問題数・セット/所要日数>
Part1:742/500問・50セット/3日
Part2:1550/1500・問50セット/5日
Part3:1530/1500問・50セット/4日
Part4:1512/1500問・50セット/7日(今日で終了)   
計:5322/5000問・50セット/19日

<本日の演習量> 192問 ①150問 EN TOEIC3000-②

06:30/30☆
07:30/30☆
08:27/30 76, 93, 98 単なる聴き逃しです。だれてきた証拠ですね。

09:30/30☆ 

10:30/30☆ EN TOEICは、LC公式実戦と同じくらいの難易度だと感じます。解答の根拠が設問の順に出てこない時があるので、それだけ気を付けていれば楽勝です。ナレーションは最後の方の問題以外やや遅く感じます。

 

②24問 CD付 新TOEICテスト990点攻略 (新TOEICテストスコア別攻略シリーズ 5)/旺文社

19/24 期間をわかりにくくしたり、最後に解答の根拠を言ったりします。慣れれば解けるようになると思いますが、問題数が少ないのでなんとも。良問なので復習教材には最高だと思います。 解いてて「おぉ!」っと思ったのは、

 

日本人でも超えられるネイティブ英語の壁 (ダイアローグプラス)/旺文社

のナレーターをしていた、Michael Rhysさんがナレーターを担当していたことです。棒読みではない自然な感じで話す人なので、好きなナレーターの一人でしたが、まさかTOEIC本で出くわすとは思っていなかったので、テンションが上がりました。

 

③18問 新TOEIC TEST ドリーム特急 全パート実戦対策/朝日新聞出版

全問正解 こういった先生方の授業を受けられる人が羨ましいですね。良問がぎっしり詰まっています。個人的にはこれの10倍くらいボリュームある本でいいのですが、出ませんかね。 こういった良質の問題集で、問題数がとにかく多い本が日本からも出ることを切に願います。

 

-------------------

 

やっと当初の目標だった50セット5000問を達成しました。 終えてみての感想ですが、

 

1.パターンが自然とわかってきたので、問題を解くときに余裕がでてきた

2.設問を見ただけで内容を予測できるものが増えた 

3.聴き逃しても、動物的な勘のようなもので正解できることが増えた

4.リスニング力自体はもちろん上がった(前よりも細かい部分が聴けるようになった)

5.携帯やPCを触りながら、選択肢を読みながら、コーヒーを作りながら聴いたりなど、他のことをしながらでも正解できる、ちょっとしたマルチタスクが少しだけ鍛えられた

 

こんなにTOEICに時間をかけたのは初めてでした。途中は退屈で何度もめげそうになりましたが、各パート目標を達成すると、明らかに高得点が安定的に取れるようになりました。効果は間違いなくあったと思います。 公開テストを何回か受ければ、1回くらいはリスニングで満点が取れるレベルには達したと感じます。

まだ不安定な部分ももちろんあるので、あとは今までやったものを復習をしたり、さらに新しい問題で演習を積み重ねれば、安定的にリスニングで満点が取れるのではないか思います。ですので、油断せず継続して頑張りたいと思います。

明日からは模試形式で、Part1-4を通して演習するメニューを追加します。 模試数セット ・Part1・3 or Part2・4 という清聴と多聴の組み合わせたメニューをこなしていこうかと思います。

次の目標は、もう50セット5000問にしようかと考えています。

その後に、次はどうするか決めたいと思います。 ちなみに、もし一日中勉強できるのであれば復習込みで、だいたい2週間~20日くらいあればリスニングで5000問できます。なので、1ヶ月~1ヶ月半で1万問解けると思います。 後半になればなるほど慣れてきて、毎回の復習の量が減るので、一日で500問演習+復習。10日で5000問解けるようになれば、だいぶ効率的になると思います。

リスニングで満点を取りたい学生さんは、夏休み春休みに集中してやればいいのではないでしょうか。 おそらく、1~2か月でRL合わせて1万問くらい解けば900後半は取れるようになるかもしれません。基礎力がある前提ですが。

リスニングで満点が取れたら、次はリーディングで満点を取るにはどれくらい時間がかかるのか、試してみるかもしれませんが、まだ未定です。 あと、僕はTOEIC満点を狙っているわけでは無いので(いつかは取れたら嬉しいですが)、リスニングだけ気にしていればよくて、リーディングを実質ほぼ練習していません。

他のブロガーの方は、L、R、文法・語彙(Part5,6)もやらなければいけないので、時間がいくらあっても足りません。僕はその分楽しているのでできる芸当でもあります。また、平日は基本的には一日中勉強ができます。土日祝日は事情があり、あまり勉強ができないのですが・・・ そういえば、最近勉強ばかりしているので、(数少ない)友人に「毎日そんなに勉強できて羨ましい!」と言われました。

でもですね、僕からすると、中高としっかり勉強し、いい大学に入って、正社員として堅実に生活を守っていくのは、日本でサバイバルするにはかなり良い戦略だと思うんですよ。 個人的には企業家の方は大好きですが、みんなが孫正義さんのようにはなれるわけではありません。 なので仕事で忙しくて勉強があまりできないのは悪いことでは全くありません。

今の生活を守るために必要なことで、とてもとても意義のあることです。 なので、「勉強できる時間が羨ましい」という気持ちはわかるのですが、僕からすると「仕事があって羨ましい」です汗。

もちろん、僕も働いていた時は、月に一日しか休みが無いとか何度もありました。なので「勉強したいのに、時間が無くて勉強があまり進まない」という矛盾感情がよくわかります。 時間が無い社会人の方は諦めずコツコツ、学生の方はどんどん勉強して欲しいと思います。

特に最近はTOEICの点数が求められていることがほとんどでしょうから、学生のうちに終わらせておくと非常に楽です。 もし学生の方がこのブログを見る機会があるのであれば、個人的には、中学や高校、大学で勉強をしっかりして、王道から外れずストレートで日本社会を生き抜くというのも、とても良い人生設計の一つで、とても素晴らしいことだと思います。 

 

↓↓筆者が塾長をしている英語塾はこちら↓↓

[blogcard url=”https://xn--4gr220a2sk1qvzyi.jp/%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e5%b0%82%e9%96%80%e5%a1%be-%ef%bc%94%e6%8a%80%e8%83%bd%e5%af%be%e7%ad%96/”]

 

ABOUT ME
野村勇介
英語講師|TOEIC985点|TOEFLiBT100+α
YouTube登録者増加中!

ぜひチャンネル登録お願いします(^^)/

英語の勉強法まとめはこちらのページへ

参考書ルートはこちらの記事へ(下部)