英語勉強法

宿題『homework』の使い方

homeworkの使い方がよくわからないんですけど・・・

というお悩みを解決する記事です。

宿題は3つです。

  1. homework(不可算)
  2. a homework assignment(可算)
  3. an assignment(可算)

この3つがあります。

①が中学のテキストではよく出てきますよ。

① homework

宿題をする

do one’s homework

one’sは所有格(my, his, her, our, theirとかのことです)

ふつうはone’s(所有格)とセットで使います。

I do my homework.

Did you do your homework?

Have you done your homework?

不可算名詞だから、aとか複数形の-sはつかないよ。

× a homework

× homeworks

× many homeworks

× (a) few homeworks

は間違いです。

どうしても数えたいときは、

a piece of homework

three pieces of homework

a lot of (overdue) homework

のように使います。

do the homeworkは中学のテキストではあまり出てこないよ。

特定の「あの宿題やった」という時じゃないと、do the homeworkはあまり使いません。

例えば、同級生と話していて、

「あの宿題やった?」「え、まだやってないんだよね~」

みたいなときにdo the homeworkを使う感じです。

Did you do the homework?

無冠詞も一応使える

Did you do homework?

という使い方も可能です。

でも、この場合、特定の宿題をやったという意味ではなく「宿題(一般)を終えましたか?}という意味です。

中学レベルなら一番最初のやつを覚えましょう。

①homeworkの冒頭で紹介した、下のを覚えましょう。

宿題をする

do one’s homework

one’sは所有格(my, his, her, our, theirとかのことです)

つまり、所有格を付けるのがふつうですよ^^

 

ABOUT ME
野村勇介
英語講師|TOEIC985点|TOEFLiBT100+α
YouTube登録者増加中!

ぜひチャンネル登録お願いします(^^)/

英語の勉強法まとめはこちらのページへ

参考書ルートはこちらの記事へ(下部)