TOEIC

TOEIC®超シンプル勉強法まとめ

「そこそこ基礎はある/あったけど、だいぶ英語を忘れてきた大学生」などによく聞かれる質問の答えをまとめました。超短い記事ですが、シンプルでいいなと思ったのでシェアしておきたいと思います。

大阪の大学生との会話 – TOEFLの前にまずはTOEICの勉強をしよう –

2017年10月23日。台風が去った秋の夜に、突然昔の教え子から連絡が。

とりあえず、なにやればいいですか!?の答えにいつも通りの回答をする私。

大阪の大学院生 [19:26]  こんばんは。質問があります。リスニングの練習、勉強としてはシャドーイング、聴きながら書くが重要ですよね?

Bryce [19:27]  書くことはないかなぁ
Bryce [19:27]  書くのは、文法を確かめたいときかな

大阪の大学院生 [19:27]  ディクテーションでしたっけ?は特に必要ないってことですか?リスニングをとにかく伸ばしたくて質問しています!

Bryce [19:30]  ディクテーションはしたことないなぁ
Bryce [19:30]  それでも伸びるよ。


Bryce [19:39]  ディクテーションって書くのが主体になるけど、書くのってリスニングの訓練ではないからね

Bryce [19:31]  もちろん、ディクテーションはしたことあるけど、効率が非常に悪い訓練だね

大阪の大学院生 [19:33]   そうなんですね!やめます笑

それと速単で日本語をの文を英語にする訓練等はどうでしょうか?

Bryce [19:33]  ゴールによるね

Bryce [19:34]  何を書きたいか、何を書くためにライティングを勉強するのか、に合わせて教材を決めないと、続かないよ

大阪の大学院生 [19:38]  うーん、なるほど

留学した時のためと思ってたんですが、それだったらやはり何かしらの試験を目標にするべけですかね?


  

Bryce [19:39]  試験受けないと、客観的な英語の学力はかれんぞ~

Bryce [19:40]  あと、留学するなら、試験の点数が全てだよ

大阪の大学院生 [19:47]  なるほど、TOEFLですよね

Bryce [20:00]  うーん、まだTOEICからのTOEFLでもいいかもね

Bryce [20:00]  今の学力によるよー

大阪の大学院生 [20:01]  だとしたら、トイックになると思います

Bryce [20:01]  かな

大阪の大学院生 [20:13]  公式問題集を使って勉強していますが、主にやるべきことを教えていただけたら助かります。

Bryce [20:14]  出てきた単語は全部覚えた?


Bryce [20:14]  とりあえず、1冊の中にある未知語は全て覚える

Bryce [20:16] 

・Part 1, 2 はリピーティング

・Part 3, 4はシャドーイング
・音読は全てのPartで

・Part 5,6はとりあえず、解いて知らない表現、構造を特定。

・Part 7も同様だが、ひたすら完璧になるまで読み返すこと。ただし、精読ができないなら使ってもあまり意味がない。

Bryce [20:19]  この会話、ブログに使ってもよい?名前伏せるで~

大阪の大学院生 [20:19]  単語はまだ全ておぼえられていないです。

なるほど、またやっていってどんな感じか報告してもいいですか?

全然大丈夫ですよ!


Bryce [20:20]  あざす

Bryce [20:20]  もちろんよ

Bryce [20:20]  ちょくちょく報告して~

大阪の大学院生 [20:21]  大学行って勉強しなかった奴のなれはてとしてみなさんに参考になれば笑

ありがとうございます!させていただきます!

Bryce [20:21]  ははは。みんなそうやで・・・・(笑)

大阪の大学院生 [20:26]  目標としては変わったところもブログに載りたいです

Bryce [20:28]  どんな感じで載せればいいかな

Bryce [20:28]  スクショ使おうかなと思っていたわ

TOEIC超シンプル勉強法まとめ

音読は全てのPartで基本

必ずCDを使うこと

Part 1, 2

Part 1, 2 はリピーティング。

Part 1:500問

Part 2:1,000-1,500問

くらいはやってみる。Part 2は飽きるから、500問3セットとかがいいかも。

 

Part 3, 4

Part 3, 4はシャドーイング(なんだったらCDに勝てるまで繰り返す)

とりあえず、公式問題集1冊でよい

 

Part 5, 6

Part 5,6はとりあえず、解いて知らない表現、構造を特定して全て覚える。なぜその解答になるのか、必ず理由を言えるようにすること。わからないものできないものは何度も解き直す。

 

Part 7

Part 7もPart 5 ,6と同様だが、ひたすら完璧になるまで読み返すこと。

ただし、精読ができないなら使ってもあまり意味がない。文型が理解できるとか、基礎文法が入るまでは、ひたすら単語でも覚えておく。

苦手な人は、「大岩のいちばんはじめの英文法」とかを先に読んでおくこと。

 

こんな会話は毎年のようにある

ずっと塾の講師なんかをしていると、こんなような会話は何度も何度もされます。

ただ、大学生の皆さん、続けましょう!(笑)

英語学習をしたり、しなかったり、そして社会人になっていく前に、留学の一つでもして、ぜひ英語を身につけてください☆

Bryceでした!

ABOUT ME
野村勇介
英語講師|TOEIC985点|TOEFLiBT100+α
YouTube登録者増加中!

ぜひチャンネル登録お願いします(^^)/

英語の勉強法まとめはこちらのページへ

参考書ルートはこちらの記事へ(下部)