IT×英語留学『Kredo』

【Python/AI学習】セブ『Kredo』の事前学習で何を勉強したのか

37歳でPython学習を始めました。

セブのIT×英語留学の『Kredo』さんで、2019年4月に授業を受ける予定です。

ちなみに、明日からです。

事前学習に何を使ったのか記録しておきます。

 

独学プログラマーを読んだ

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

有名な本なので、まずはこれを読んでみました。

初心者だとけっこう大変です。

よくわからない箇所も少しありましたが、できるだけ理解しながら3部22章までは読みました。

今もKredoの授業に合わせて復習しています。

1周したときはわからなかったこともProgateやドットインストールを利用した後は、だいぶ理解が深まりました。

2周目は理屈をしっかり理解して読めています。

プログラミングは最初は70%くらいの理解でいいので、とりあえずうんうんうなりながらも前に進んで、また戻ってくればよいと思います。

そういった意味で、この本はなかなか良いです。

最初から100%わかることはないと思います。

逆に、初学者で一発でわかった人はかなり頭のいい人で、プログラミングに向いていると思います(^^)

Progateを使った

Progateはネット上で実際にタイピングしてプログラミング学習できる、素晴らしいサイトです。

私は海外からアクセスしたせいか、progateの英語版を使っていました(^^;)

 

Kredoに来る人は、日本語版で一周したら英語版のスライドを読んで、単語を学習しておいたほうが良いと思います。

授業が全て英語なので、Pythonの専門用語(英単語)に慣れていないと、先生の言っていることが理解できないことが多々あると思います。

1周問題を解きつつ勉強しました。

分からない部分はすぐに解答を見て理解に努めました。

2周目はスライドのみを読んで、コードの理解と用語の理解に努めました。

ドットインストール

ドットインストールは、動画でプログラミングを解説してくれる素晴らしいサイトです。

実際に動画内で、日本語で解説しながら、コードを書いているところを見せてくれます。

動画の内容は文字おこしもされているので、文字でも読めます。

プログラミングって全て上から下にイメージでしたが、実はけっこう上下に行ったり来たりしながら書いているんだなと気付き、とても勉強になりました。

ドットインストールは1周+気になる部分を見ました。

まとめ記事はこちら

37歳おっさんがプログラミングを勉強して転職できるのか検証しています。

ぜひ立ち寄ってくださいね(^^)/

https://xn--4gr220a2sk1qvzyi.jp/programming-at-37/

ABOUT ME
野村勇介
英語講師|TOEIC985点|TOEFLiBT100+α
YouTube登録者増加中!

ぜひチャンネル登録お願いします(^^)/

英語の勉強法まとめはこちらのページへ

参考書ルートはこちらの記事へ(下部)