英語勉強法

名詞のカタマリを作る英文法|名詞・名詞句・名詞節

名詞は、主語や動詞の後ろ、前置詞の後ろなどにくるため、英語の世界ではとても大切な存在です。

中には、名詞なのか、他の形容詞や副詞なのかによって意味が変化するものがあるので、しっかりと理解しておいたほうが良いものがあります。

今回はその名詞のカタマリをまとめてみたので、ぜひ知識を整理してみてくださいね。

▼もくじ

名詞になるものまとめ

  1. 不定詞 to Vの名詞用法
  2. 疑問詞+ to V
  3. 間接疑問文
  4. 接続詞の[that SV]
  5. 接続詞whetherとif
  6. 関係代名詞の [what節]
  7. 関係副詞の[how SV]
  8. 関係副詞の[the way SV]
  9. 関係副詞の先行詞の省略したカタマリ
  10. 複合関係詞節

合計で10項目あります。

10というのはキリがいいですね。

不定詞の名詞用法 (to V)

① 不定詞[to V]のカタマリが主語(S)になる

[To walk] is healthy exercise.

[歩くこと]は健康によい運動だ《主語》

《◆Walking is … の方がふつう》

引用:ジーニアス英和辞典 第5版 大修館書店

[to walk]が名詞のカタマリとして機能していて、主語になっています。

主語は名詞なので、これは[to V]、つまり不定詞の名詞用法というやつです。

「こと」と直訳するとわかりやすいです。

② 不定詞[to V]のカタマリが補語(C)になる

My dream is [to fly <nonstop> <all around the world>].

私の夢は[ノンストップで世界一周すること]です。

『ジーニアス英和大辞典 用例プラス』 大修館書店

これは補語(C)というやつになるパターンです。

名詞のカタマリとして扱うので、やはり「こと」と直訳するとうまくいきます。

to flyのあとのカタマリはflyを修飾していますね。

ノンストップで→飛ぶ

世界中をぐるっと→飛ぶ

flyを修飾するので副詞のカタマリです。

[to fly ~]

とtoがまとめる役割をしています。

③ 不定詞[to V]のカタマリが目的語(O)になる

I want [to learn English].

直訳:私は[英語を学ぶこと]を望む。

意訳:私は英語を学びたい。

これはwantという他動詞の後ろに来ているので、to Vのカタマリは目的語という役割をしています。

目的語は名詞です。

なので、この[to want~]のカタマリは名詞のカタマリです。

後ろにto Vを取れる動詞は決まっているので、まとめて確認しておくと楽ですよ。

like to V

would like to V

want to V

need to V

hate to V

cannot afford to V

など、他にもたくさんありますよ^^

前置詞の目的語としてto Vは来れない

不定詞 [to V]のカタマリは名詞になれるのですが、前置詞の後ろには原則くることができません。

例外はあります。

except to V

She never came to visit <except [to borrow something]>.

彼女が来るのはいつも何かを借りるためだった⦅目的語は不定詞⦆

引用:『ルミナス英和辞典(第3版)』 研究社

but to V

I have no choice but (to do it).

それをやる以外に選択肢がない。

このbutは前置詞で「~意外」という意味で使います。

上記2つ以外はto Vが前置詞の後ろに来ることは原則ありません。

動名詞 (Ving)

動名詞が主語(S)になる

[Seeing] is [believing].

[見ること][信じること]

= 百聞は一見に如かず

これはseeingが主語(S)に、believingが補語(C)になっています。

動名詞が補語(C)になる

[What you need in this class] is [understanding the contents of the books].

[このクラスで必要なこと]は、[本の中身を理解すること]です。

[S ~~~ ] is [Ving]

SVCという形のCですが、

be Ving:進行形

ではなく、understandingは「~を理解すること」という意味の動名詞です。

動名詞が目的語(O)になる

I enjoyed [running on the beach in Hawaii].

私は[ハワイのビーチを走ることを]楽しんだ。

runningという動名詞のカタマリが、enjoyの目的語(名詞)になっています。

動名詞が前置詞の目的語(O)になる

<On [seeing me]>, the thief ran away.

私を見るとすぐに、その泥棒は逃げた。

onは前置詞なので、うしろには名詞か動名詞しかこれません。

例文のように、動名詞のカタマリは前置詞の後ろに来ることが可能です。

前置詞の後ろに来る名詞のことを「前置詞の目的語」と言います。

疑問詞+ to V

[疑問詞+to V]が主語(S)になる

[疑問詞+to V]が補語(C)になる

[疑問詞+to V]が目的語(O)になる

I don’t know [what to do].

私は[何をすべきか]わからない。

疑問詞のwhatと不定詞[to V]がセットになって、名詞のカタマリを作っています。

knowは通常は他動詞なので、後ろには名詞がこないといけません。

つまり、目的語というやつです。

その目的語の位置に[what to do]が来ています。

[疑問詞+名詞]が前置詞の目的語(O)になる

間接疑問文

[関節疑問文]が主語(S)になる

[Who killed her] still remains a mystery.

[誰が彼女を殺したのか]は、依然として謎のままだ。

[who killed her]のカタマリが主語になっています。

主語は名詞ですから、このwhoのカタマリは名詞のカタマリです。

ちなみに、疑問詞のwho自体も名詞で、

[who(S’) killed(V’) her(O’)] 

who自体も、who節の中で、文型上の役割があります。

今回はwho単体はS’になっていますね。

[関節疑問文]が補語(C)になる

[関節疑問文]が目的語(O)になる

[関節疑問文]が前置詞の目的語(O)になる

接続詞の[that SV]

[接続詞のthat節]が主語(S)になる

[接続詞のthat節]が補語(C)になる

[接続詞のthat節]が目的語(O)になる

I think [that she is kind].

私は[彼女は親切だ]と思います。

thatは接続詞です。

[接続詞thatのカタマリ]がthinkの目的語になっています。

thatを省略して、

I think [she is kind].

とすることも可能です。

× [接続詞のthat節]が前置詞の目的語(O)になる

接続詞[whether SV]と[if SV]

[接続詞のwhether節]が主語(S)になる

[Whether he has died (or not)] is still unknown.

彼が死んだかどうかは、未だにわかっていない。

[接続詞のwhether節]が補語(C)になる

[接続詞のwhether節]が目的語(O)になる

[接続詞のwhether節]が前置詞の目的語(O)になる

△ [接続詞のif節]が主語(S)になる

× [接続詞のif節]が補語(C)になる

この用法はありません。

[接続詞のif節節]が目的語(O)になる

I don’t know [if he will come today].

[今日彼が来るかどうか]はわからない。

× [接続詞のif節]が前置詞の目的語(O)になる

この用法はありません。

関係代名詞の [what節]

[関係代名詞のwhat節]が主語(S)になる

[What I need] is something to eat.

[私が必要なもの]は食べ物です。

[関係代名詞のwhat節]が補語(C)になる

[関係代名詞のwhat節]が目的語(O)になる

[関係代名詞のwhat節]が前置詞の目的語(O)になる

関係副詞の[how SV]

[関係副詞のhow節]が主語(S)になる

[How you talk] is very important.

[話]はとても大切です。

[関係副詞のhow節]が補語(C)になる

[関係副詞のhow節]が目的語(O)になる

[関係副詞のhow節]が前置詞の目的語(O)になる

関係副詞の[the way SV]

[関係副詞のthe way節]が主語(S)になる

[関係副詞のthe way節]が補語(C)になる

[関係副詞のthe way節]が目的語(O)になる

I like [the way she talks].

私は彼女の[話し方]が好きです。

[関係副詞のthe way節]が前置詞の目的語(O)になる

関係副詞の先行詞が省略されたカタマリ

[関係副詞のwhyが省略されたカタマリ]が主語(S)になる

[]が補語(C)になる

[]が目的語(O)になる

I don’t know [the reason he did this].

[彼がこれをした理由]はわかりません。

[]が前置詞の目的語(O)になる

複合関係代名詞節

[]が主語(S)になる

[]が補語(C)になる

[]が目的語(O)になる

Tell me [whatever is necessary].

[必要なものは何でも]私に言ってね。

tell O1O2の4文型です。

O2の位置に[whatever is necessary]が来ています。

Oは目的語(名詞)なので、[whateverのカタマリ]は名詞になるときがあるということです。

[]が前置詞の目的語(O)になる

ABOUT ME
野村勇介
英語講師|TOEIC985点|TOEFLiBT100+α
YouTube登録者増加中!

ぜひチャンネル登録お願いします(^^)/

英語の勉強法まとめはこちらのページへ

参考書ルートはこちらの記事へ(下部)