プログラミング(Python)を学びに、セブのIT×英語留学『Kredo』に来ています。
Kredoさんには2回目の滞在です。
本日は第1週4日目の記事です。
AIコース第1週4日目
今日の勉強内容
- functionが中心
- return
- def
- def __init__()
- class
他にも色々と学んでいますが、ざっと書いておきました。
前半のメインはfunctionの訓練です。
後半はclassについて学びました。
解説はわかりやすいですが、問題を解くには予習をしていないと辛いと思います。
4日目の授業内容
授業中に解いた問題の1つですが、
リストの中の任意の数字の合計をnum関数を使わずに求める。
これはいい線までいけました。
解答はこんな感じです。
時間があれば自力でいけそうです。
こういうのはたくさん類題を読んで理解して、解答を確認して慣れてくれば解けると思います。
もっと複雑な問題もありますし、たくさん宿題が出ます。
鼻血出るくらい宿題出るので覚悟して来てくださいね(笑)
解けない問題もコード自体は理解はしていますが、まだ書けないですね。
Kredoのメンターの方に聞いても
『最初のうちはある程度は量が必要』
ということでした。
私も確信したのですが、プログラミング初期でつまづくのは圧倒的に量の不足です。
インプットの量が足りない。
理解は絶対に必要ですが、そもそものインプットがない限りは質だけ追求しても意味がありません。
量が足りない=インプットが足りない
つまり、質に転化できないんですよ。
この辺は確信があります。
個人的には機能ごとに、ひたすらたくさんの基本問題・応用問題、あとそれに加えて解説と解答が載せてあるウェブサイトを探しています。
本もたぶんあるのではないかなと思いますが、IT関連は技術書になるので高いんですよね。
あまりたくさん買うのも気が引ける額です(笑)
まぁ、何冊か買ってレビューはしてみます。
Paizaさんを試してみようかなと。
今のところ使ったのは、
です。
3週目からflaskに入るので、上記サイトだけだと対応できないんですよね。
なので、もう少し探してみます。
flaskは本も買って読んでみる予定です、
Flask Web Development
Developing Web Applications with Python
600ページくらいあるようです(笑)
今月では読み切れる気がしないですが頑張ります💦
第1週4日目の難易度はどうか?
難易度は特に高いと思いません。
Progateをこなしてくれば十分にわかるレベルです。
しかし、コードが書けるようになるかどうかは微妙ですね。
本人の頑張り次第だと思います。
語学もそうですが、学校だけできる人はいませんよね。
錦織圭や福原愛ちゃんが、テニス教室や卓球教室だけで、日本代表として活躍できたでしょうか。
たぶん不可能ですよね。
部活でも上手な人は、部活外でもたくさん練習していた人じゃないですか。
プログラミングも全く同様だと思います。
なので、授業外にひたすら勉強しましょう。
また、第2週目からはProgateのPythonレベルを超えた内容になるので、Paizaなどを活用したほうがよいです。
また、3週目はfalskとSQLの知識が必要になります。
KredoさんのAIコースのカリキュラムは本当に実践で使えるレベルにしてくれる内容になっています。
Kredoの代表の横田さんが「本当に使えるレベル」にこだわって作った鬼畜コースという話を聞きました(笑)
カリキュラム担当者の方も現役のAI開発に関わっている方なので、信頼できる内容だと思います。
実際に、言葉通り鬼畜レベルの進みです(笑)
留学前も留学後も留学中も、ひたすら猛勉強したい方には超おすすめの講座です。
フィリピン人の大学生やプログラマーを探し始めました。
マニラではPythonを主流とした大学がかなり増えたみたいですが、セブはまだPHPをメインで教えている大学が多い様子なので、ちょっと苦労しそうです。
逆に、PHPを学びたいならセブは最高だと思いますね。
ちなみに、フィリピンは若い人が多くて職が足りていません
CS(コンピューターサイエンス)専攻で、頭のいい人でも就職先がないことも多々あります。
つまり、プログラミングができるけど、仕事がない人が転がっている国なので、家庭教師を見つけるのはとても簡単です。
ということで、メンター探しをしています(^^)
見つけられたら、かなり伸びると思います。
そういった点だけを考えてもフィリピンでプログラミングを学ぶIT留学はコスパがいいと思います。
一カ月だけIT留学先に滞在して、滞在中に家庭教師と安い滞在先を見つけて、あとはコワーキングにこもるというのは割とありではないかと思います。
ちなみに、AIコースの2カ月目(応用コース)は数学をバリバリ使うらしいので、夏にガッツリ勉強して年末あたりに受講したいと思っています。
プログラマーとして修業先を探しています!
お給料とか全然要らないので、プログラマーとして育ててくれる企業さん募集中です。
年齢も年齢なので、普通に探していて見つからないので、このようにブログでも募集していきます。
ブログも15万PVを超えていて、おそらく20万PVもすぐに行くと思います。
年内、もっと力を入れれば30万PV以上も可能かなと。
何かしら協業しつつ、エンジニアとして育てて頂ける企業さん、ぜひご連絡お待ちしております。
TwitterからDMください。
お問い合わせからでもOKです。
まとめ記事はこちら
37歳がプログラミングを勉強して転職できるのか実験中です。
以下の記事に随時更新していきます。
https://xn--4gr220a2sk1qvzyi.jp/programming-at-37/