「日本文化」英語フレーズ

日本の伝統衣装♡着物について英語で説明してみよう!

こんにちは!新しい年を迎え、先日は成人の日がありましたね。

テレビのインタビューで頼もしく自分の夢を語る新成人の方々が特集されていたり、街中で振り袖姿の女性がたくさん見られたりと、ずいぶん前に成人を迎えた筆者も改めて身の引き締まる思いがしました。

さて、日本でも冠婚葬祭ぐらいにしか着ることのなくなった着物ですが、海外の方にとっては「日本人と言えば着物」というくらい日本という国のイメージになっている衣服です。

海外のお客様をお迎えした時や、海外で日本について話す時、着物について英語でわかりやすく説明することが出来るようにここで一度おさらいしておきましょう!

また、発音や文法についてなど、この記事では解説しきれなかった細かい技能の解説おススメの参考書は全てトップページにシンプルにまとめてあるのでぜひ飛んでみてくださいね。

なぜ人気なの?海外から見た日本の着物

海外の方とお話していると必ずと言っていいほど話題になる着物。

海外の方から見た着物はなぜそんなに魅力的なのでしょうか?

海外から日本に来ている知人数名に尋ねてみました。

  • 穏やかで優しく、奥ゆかしい美しさを持つ日本人女性の良さを引き立てる衣服だと思う
  • ボディラインを隠しながら女性らしさを表現できるのは着物だけだと思う
  • 色が鮮やかでアートを見ているかのように美しい
  • 伝統衣装は各国にあるけれど、日本のように一般人が事あるごとに着用するのは珍しい
  • ポピュラーなファッションブランドでも「キモノ」をテーマにしたデザインや柄があるので、より注目が集まっていると思う

着物は、私たち日本人には身近すぎて、魅力が十分に理解できていないのかもしれませんね。

着るとなれば一大事!サロンの予約に着物のレンタルに・・・と煩わしいことが増えるような感じがしてしまい、最近は結婚式に出席する際に着用することもめっきり減ってしまいました。

一方で東京オリンピックを控えている今、訪日記念に着物を着てみたい!と考えている海外の方も多いようですよ。

それではさっそく本題に入っていきましょう。

着物の基本

京都や奈良などの観光地では、着物のレンタルと着付けをして散策を楽しむことが出来るプランを利用する海外の方が多くいらっしゃいます。

観光名所の前で着物姿の写真が取れたらいい思い出になりますよね。

そこでまずは、海外の方に着物を着付けることを想定して英語で説明する練習をしてみたいと思います。

着付けに必要なアイテムの説明

kimono(着物)

juban(襦袢)

made of light fabric and worn under the kimono

(軽い素材でできた着物用の下着)

koshi himo belt(腰ひも)

cord tied around the waist of a kimono before an obi is tied

(着物を着るとき、帯の前にウエストを締める紐)

datejime(伊達締め)

thin fabric belt worn over the kimono and under the obi in order to protect the fabric

(薄い布でできた紐で、着物の布地を保護するため帯の下に身に着けるもの)

kimono obi(帯)

white tabi socks(白足袋)

 

着付けをするとき使えるフレーズ

足袋を履かせる

First, put on the white tabi socks please. It is difficult to bend down after dressing fully in a kimono.

(まず、足袋を履いてください。着物を着た後は屈むのが難しくなりますので・・・。)

◆襦袢を着させる

Now please put on the juban, and don’t forget to tie the waist-cord.

(では、襦袢を着てください。腰ひもを結ぶのを忘れないようしてくださいね。)

◆着物を羽織らせる

Now for the kimono.Put your arms through please.

(さあ、次は着物です。袖に腕を通してください。)

◆裾の調整時、腰ひもの準備をする間少しその状態で着物を押さえていてほしい時

Can you hold this for me, please?

(このまま少し押さえていてくれますか?)

◆帯を結ぶのに後ろを向いてほしい時

Can you turn around for me, please?

(後ろを向いていただけますか?)

◆完成したとき

Okay, it’s done. It looks good on you!!

(よし、完成です。この着物、あなたにすごく似合っていますよ!!)

Please don’t straddle when you walk, or you lose shape in wearing the kimono.

大股で歩かないようにしてくださいね、着物が着崩れてしまいますので。)

着物の話題で盛り上がろう

海外の方と実際に話をしていると、驚くほど着物に興味を示されます。

日本人として、着物については英語でスマートに説明できるようになっておきたいですよね。

そこでここでは、着物の話題になった時に使えるフレーズをご紹介します。

着物についての説明で使えるフレーズ

Kimonos used to be worn on a daily basis. Today, however, they are worn only for special occasions or life events, such as weddings, graduation etc.

(かつて着物は、日常着として着用されていました。しかしながら今日において、着物を着るのは、結婚式や卒業式などの特別な機会に限られています。)

A kuro-tomesode, which means a black tomesode, is the most formal.

(黒留袖、すなわち”black tomesode”は、1番格の高い正装です。)

The Japanese imperial household sometimes uses the costumes of the Heian period for the formal occasions even today.

(日本の皇室では、今日でも公式な場で平安時代の着物を着ることがあります。)

The textile design of a kimono has to depict the beauty of the four seasons of Japan.

(着物の柄は、日本の四季の美しさを表したものになっています。)

着物について質問された時は?想定問答集

 

Q 道行く人たちはどうして着物を着ていないの?

A Recently, Japanese people don’t wear kimonos so often in daily life.

(近頃は、日本人が日ごろから着物を着ることはあまりありません。)

Q 浴衣と着物の違いは?

A Usually a yukata is worn during the summer.

 (普通浴衣は夏に着用します。)

It’s one of the casual types of kimono, so you can’t wear it in formal situation.

(浴衣は着物の中でもカジュアルな服装に分類されるため、フォーマルな場に着ていくことはできません。)

A yukata used to be worn in the house as a sleepwear.

(浴衣はかつては寝間着として家で着られていたものでした。)

If you stay in a Japanese style hotel called a ryokan, you can also experience wearing a Yukata!

(「旅館」と呼ばれる日本風のホテルに泊まれば、あなたも浴衣を体験出来ますよ!)

Q 留め袖と振り袖の違いは?

A Furisode is a formal kimono for an unmarried woman.

 (振り袖は、独身の女性の正装です。)

Wearing furisode at a coming of age ceremony symbolizes a fresh start in your life.

(成人式に振袖を着ることは、人生の新たな門出を象徴する意味合いを持っています。)

It symbolizes getting rid of the bad and attracting the good.

(振り袖は厄除けや良縁の象徴とされています。)

Q 着物は自分で着られるの?

A A kimono can be a little complicated to put on by yourself.

 (着物は、自分で着付けるには少々複雑です。)

Most young Japanese women can’t put on kimonos by themselves.

(若い日本人女性のほとんどが、自分で着物を着付けることができません。)

There are schools teaching how to put on kimonos.

(着物の着付けの仕方を教える学校まであるんですよ。)

素敵な日本文化♪着物について英語で伝えてみよう

着物について英語で説明するフレーズをご紹介してまいりました。

着付けのときのフレーズは、子供に服を着せるときなど着付け以外の場面でも使えますので、応用できるように覚えておくとよいでしょう。

東京オリンピックを控えている今、海外の方の注目が日本に集まっており、英語で日本文化を解説することになる可能性は誰しもあると思います。

欧米にない概念や物事を英語で説明する場合、自分の知っている英単語に置き換えながら文を組み立てていくことになるためとても難しく感じるはずですが、それだけに大変勉強になります。

この機会に着物を始めとするさまざまな日本文化について、改めてそのすばらしさを認識するとともに、その内容について英語である程度説明できるように、しっかりと勉強しておきたいものですね。

ABOUT ME
Midori
高校時代にイギリス留学、大学~社会人時代に2度のNY滞在を経験。大学時代には留学生チューターとして海外留学生の支援に関わる。 現在のTOEICスコア875点(リスニング満点)。英会話講師として勤務する傍ら、海外ドラマや洋画を用いた英語学習法に関する記事を多数執筆。
YouTube登録者増加中!

ぜひチャンネル登録お願いします(^^)/

英語の勉強法まとめはこちらのページへ

参考書ルートはこちらの記事へ(下部)